Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

Hakata Torikawa Nagamasa (博多とりかわ 長政)

3次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

じゅんさん

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
じゅんさん
能登半島地震義援金付きの純米吟醸。 とりかわが美味しい、長政で串と一緒が最高の取り合わせ。 震災で被害を受けた福島浪江町の鈴木酒造店が、山形県長井市にあった東洋酒造を事業継承で受け継ぐかたちなり、この2023年に復活。そしてこのネーミング。応援したいですね。 原料米 さわのはな 精米歩合 55% 日本酒度 ・・・ 酸度 ・・・ アルコール 15-16
Shochikubai上撰 豪快辛口普通酒
alt 1
alt 2alt 3
じゅんさん
45度前後の上燗が一番美味しいらしい、この上撰松竹梅の豪快。この日は熱々の熱燗でございましたが、、 寒い年の瀬、体に染み入るとても日本酒らしい淡麗辛口。 味しみ煮大根の唐揚げとの相性が最高でした! 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 酵母: 蔵付き半兵衛酵母 日本酒度: +4 酸度: 1.3
Suishin純米吟醸「醉心稲穂」純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
じゅんさん
2人で四ツ谷に繰り出し、カウンターに空きを見つけて入った焼き鳥屋さん。日本酒の種類は3種のみ。 この中で冷のおすすめが、この酔心稲穂。 柔らかい口当たりで抑えめのティストが料理を邪魔しない。新潟名物のとちお揚げと共に。 ■アルコール度数 15度 ■精米歩合 60% ■日本酒度 +2.5 ■酸度 1.6 ■アミノ酸度 1.3