遥瑛チチ
自宅最寄り駅近くの居酒屋🏮さん で3杯目(ラスト)
出羽桜 桜花吟醸酒
アル添だけど醸造用アルコールの使い方が秀逸👍
ガッキーもそうですが、アルコール独特の臭気を感じることなく安心して飲める
ググってみると発売はなんと1980年という超ロングセラー定番酒
数多の越後酒にも引けを取らないレジェンド級淡麗辛口酒
アマくてジューシーなコーン🌽天とともに
ウン、相性バッチリ👌
おしまい
T.KISO
遥瑛チチさん、こんにちは😊
吟醸酒の先駆けだと聞いたことがあります。
1980年からなんですね😳凄っ‼️
アル添でも華やか美味しいお酒ですよね😆
遥瑛チチ
T.KISOさん、おはようございます😃
桜花はロングセラーになるのも納得の味わいですよね❗️
コレは飽きることなく飲める素晴らしい吟醸酒だと思います👍
ましらのやまさん
遥瑛チチさん、こんにちは😃友人から勧められて飲んだ【桜花の冷酒】が私の日本酒イメージを激変させ、全国の地酒との出会いを求めるキッカケになったお酒です😅以来、日本酒苦手の方へ勧める定番銘柄になってます🤗
遥瑛チチ
ましらのやまさん、こんにちは😃
なるほど、かなり古くからのお付き合いなんですね❗️
誰もがそんなきっかけ酒をお持ちなんでしょうね
桜花は定番酒の定番酒たる所以を感じさせる名酒ですよね👍