けんけんKunpeki雄町純米吟醸原酒生酒無濾過kunpeki shuzoAichi2025-04-06T21:59:00.398Z2025/4/5勲碧酒造㈱蔵元部92けんけん4月5日に春の新酒祭に行って来ました。天気もよく今年は人が多かったなあ。 とりあえず、4種飲み比べ、一番美味しいと感じた雄町の無濾過生原酒の四合瓶を購入。一緒に行った連れとちびちび飲んでたら瓶が空になってました。(#^.^#) 五条川の桜で花見しながら帰りました。
よりっち🍶Kunpeki特別純米原酒生酒荒走りkunpeki shuzoAichi2025-03-29T00:42:12.350Z2025/3/29勲碧酒造㈱蔵元部17よりっち🍶濃さ抜群で、辛みや飲んだあとの味わいが最高。
よりっち🍶Kunpeki雄町純米大吟醸原酒無濾過kunpeki shuzoAichi2024-12-08T03:27:55.213Z2024/12/8勲碧酒造㈱外飲み部19よりっち🍶同じ無濾過原酒でも、こちらはクセが強い濃さがあり、飲む上での存在感が強く感じられます。品真の違いというものを強く感じます。
よりっち🍶Kunpeki夢吟香純米大吟醸原酒無濾過kunpeki shuzoAichi2024-12-08T03:24:01.200Z2024/12/8勲碧酒造㈱外飲み部19よりっち🍶とにかく濃い、そして旨味が醸し出されてます。喉ごしもしっかりかりのみごたえがあり、いろいろな食事に合いそうです。
よりっち🍶Kunpeki杜氏渾身ノ酒純米大吟醸kunpeki shuzoAichi2024-12-08T03:14:46.163Z2024/12/8勲碧酒造㈱外飲み部16よりっち🍶飲みやすいがそもそも味わい濃く、後味も深い。
よりっち🍶Kunpeki純米kunpeki shuzoAichi2024-12-08T03:07:57.203Z2024/12/8勲碧酒造㈱お燗酒部17よりっち🍶熱燗でいただく蔵開き。 甘さがありまろやかで優しい味。温かさが味わいをさらによくしています。
まつちよKunpeki本醸造 無濾過生原酒kunpeki shuzoAichi2024-12-03T01:12:42.046Z勲碧酒造㈱家飲み部115まつちよ名古屋最終日に蔵元直売所で買ってきた勲碧の本醸造になります。 冷酒で頂きました🍶 上立ち香は控えめな甘い香り。 口に含むと勲碧らしいコクのある甘旨。 でも本醸造らしく後味さっぱり。 四合瓶で1320円とコスパも抜群😊 食中酒として良いお酒でしたね。 美味しかったです🍶✨️
けんけんKunpeki大吟醸kunpeki shuzoAichi2024-04-07T04:05:12.228Z2024/4/7勲碧酒造㈱外飲み部18けんけん勲碧酒造の春の新酒祭 酒蔵で呑む酒は最高ですね
よりっち🍶Kunpeki純米大吟醸原酒生酒無濾過kunpeki shuzoAichi2020-12-06T01:38:04.354Z2020/12/6勲碧酒造㈱17よりっち🍶桜酵母五条川桜 シークレットversion。辛さもあるがコクが深くて後味が芳醇。
よりっち🍶Kunpeki暖会純米kunpeki shuzoAichi2020-12-06T01:30:19.744Z2020/12/6勲碧酒造㈱12よりっち🍶濃さが際立つ熱燗酒。しっかりと芯のある感じ。
よりっち🍶Kunpeki本醸造原酒生酒無濾過kunpeki shuzoAichi2020-12-06T01:24:01.503Z2020/12/6勲碧酒造㈱12よりっち🍶辛さ一番❗グッと来るコク。後味がじんわりと響く。
吟醸マグロ金山日本酒コーディネイターKunpeki純米純米大吟醸生酒kunpeki shuzoAichi2020-01-04T15:16:19.490Z勲碧酒造㈱8吟醸マグロ金山日本酒コーディネイター私の地元のお酒になりますが勲碧さんの協会10号酵母のお酒です! 香りはイチゴを想わせる香りのやや甘口で、初心者にも受け入れやすい味わいです!