Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

みやび

5次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ヤスベェ

时间轴

Gizaemon純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
みやび
外飲み部
121
ヤスベェ
三重酒飲み比べ5️⃣ このあたりになるとだんだん酔いがまわってきて、余り味の感じがわからなくなりますね😅 甘くてフルーティーな義左衛門さんにお米の味がしっかり感じた酒屋八兵衛さんに辛口でも後味なキレがよくスッキリしといる滝自慢さんに軽いのにしっかりした酸味が特徴の三重の寒梅さん😇 それぞれ全く違う味でしたが、個性がしっかりあって美味しいお酒でした😀
Rumikonosake純米 9号酵母 瓶火入れ純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
みやび
外飲み部
125
ヤスベェ
三重酒飲み比べ4️⃣ 以前からしっかりした辛口と聞いていて、中々手が出せなかったるみ子さんです😀 まだ日本酒に全く関心がなかった頃に漫画で読んだ夏子の酒の作者の方がラベルを書かれたみたいですね😀 口に入れたとたんにしっかりしたアタックがきましたが、飲んでいるとキレが良い事もあり意外に辛さはそれほど感じませんでした😀 もう少し私が大人になれば、美味しいと好んで飲みそうになるお酒かなと思います😇
alt 1alt 2
alt 3alt 4
みやび
外飲み部
121
ヤスベェ
三重の酒飲み比べ3️⃣ 昨日は飲み比べ会の後、部屋に帰って2つ投稿したところで眠くなりそのまま寝てしまいました🤣 ホテルと飲み会場が同じというのは、中々便利ですね😇 今朝は元気に起きて、津から名古屋に向かう近鉄特急の中です😀 これから熱田神宮にお参りしてから、三重の酒蔵巡り旅です🤣 本当は名古屋にも寄ってみたい酒屋さんがあったのですが、今の日本酒セラーの状況ではこれ以上増やせません🥲 昨日の飲み比べ会で3番目にオーダーしたのが、コチラの裏颯さんです😀 甘くてフルーティーながら、酸味を適度に抑えた美味しいお酒でした😀 かおりんは11種類飲んだ中で、一番のお気に入りだとの事でした😇
ma-ki-
ヤスベェさん、おはようございます 旅の程よい疲れと美味しいお酒が染み渡って気持ちのいい寝落ちだったのでしょうね🍀 裏颯美味しいですよね😋 熱田神宮も懐かしいです。本日もお気をつけて😊
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんにちは😀 無事に熱田神宮のお参りを済ませて、これからまた三重県に戻って酒蔵巡り旅に向かいます😀 今日は4蔵さんを巡って帰途につく予定です😀
alt 1alt 2
alt 3alt 4
みやび
外飲み部
133
ヤスベェ
三重酒飲み比べ2️⃣ 我が家でよく飲んでいる三重のお酒は、而今さんと作さんです🤣 でもしばらく作さんを飲んでいなかったので、華やかなお味で作さんの味を感じられました😇 やはり美味しいお酒ですね😀
ma-ki-
ヤスベェさん、こんばんわ ホテルでの呑み比べ始まってますね🎵 私も三重のお酒は而今さんと作様です😊 でも穂乃智は未呑なので呑まないと⤴️ 華やかで美味しいですよね作様は😊 夫婦岩懐かしいです✨
ヤスベェ
ma-ki-さん、おはようございます😀 今回はちゃんと正式に二見興玉神社から外宮から内宮という順番に周りました😇 一年近く作様を飲んでなかったので美味しかったです😇 自分用のお土産に一本買いました🤣
Agema山田錦60純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
みやび
外飲み部
126
ヤスベェ
三重酒飲み比べ1️⃣ 無事に二見興玉神社から伊勢下宮からの内宮と無事にお参りを済ませて、津のホテルまで移動しました😀 最初は伊勢市のホテルを予約していましたが、さけのわの友情報で津のホテルで三重酒11蔵の飲み放題をやっていると聞いたので宿変更です😀 松坂牛の好き焼き御膳をアテに先ずは上げ馬さんからスタートです😀 甘旨で濃厚なお味ですが、余りアクセントがない感じでした🤣 アクセントがないと、あまり特徴を掴みにくいお味でした🤣
由紀
ヤスベェさんこんにちは!その日伊勢市のホテルをとっていた私はヤスベェさんの投稿を見て、今大変ショックをうけてます😱11蔵の飲み放題魅力的すぎます✨お互い2日間天気も良くて、絶好の観光日和でしたね♪
ヤスベェ
由紀さん、こんにちは😀 由紀さんも昨日は三重で宿泊されたんですね😀 さけのわの友の情報は、本当にありがたいです😇 今日はちょっとしぐれた天気になりましたが、伊勢神宮が天気で良かったです😀