今日は、かおりんともに有休をとって兵庫県の山崎町まできました😀
蔵元巡り歩き旅10
ここには最上山通称もみじ山という所があり、関西の紅葉の名所ということで来ましたが実は昔から酒造りの名所でもあるそうです🍁🍶
酒蔵通りという道があり、今でも播州一献で有名な山陽盃酒造さんと老松酒造さんが斜向かいに並んでいます😇
まずは、播州一献さん😀
冷蔵庫を見ると普段お店で見ているお酒の他に見知らぬお酒がチラホラ😅
お店の方に伺うと、特約店向けのお酒の他に地元流通のお酒もあるという事です😀
こちらのお酒、本醸造のにごりも初めて見ました🤣
いつもの播州一献さんのにごりと全く違いますが美味しい😀
こちらともう1本地元流通の純米を自分達用のお土産にしました😀