Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

いなごや酒店

3次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

bouken

时间轴

Matsumidori特別純米原酒生酒
alt 1alt 2
いなごや酒店
家飲み部
118
bouken
ただでさえ特約店少ない松みどりなのに更に限られた店しか扱えないお酒らしい。 大阪の酒屋さんに初入荷したので速攻買いに行きました。 少しガス感あり。甘味と酸味のバランスって書いてる通り甘酸がちょうど良い塩梅。絶妙。飲み飽きしないタイプのお酒だね。 村祐みたいな和三盆的な甘さ感じる クラシックとモダンの融合型? 赤武NEWBORN雄町より好きかも? 後味が爽やかでトロピカル感ある
Rafa papa
boukenさん こんばんは😃 赤武NEWBORN雄町よりも好きかも😳⁉️めちゃくちゃ評価高いですね〜🤣しかも酒屋さん家から近いし…😁要チェックですね👍
bouken
Rafaさん こんばんは😃 赤武も美味しいんですが、松みどりには村祐のような和三盆的なニュアンス感じました😊 もし行くなら地図の住所から少し移転してるので気を付けてください😁日曜も営業してます
bouken
まだ3月だけど今年飲んだ中でもトップクラスだわ😍
Asajio吟吹雪 無圧搾り 澱ましまし特別純米原酒生酒無濾過おりがらみにごり酒
alt 1
alt 2alt 3
いなごや酒店
家飲み部
94
bouken
澱ましましは、いなごや酒店さんの特注品っぽいです。前にも書いたけど、松みどりと浅茅生のみ取り扱いという潔さ! 特に松みどりは関西唯一の特約店。 地図に表示されてる場所から少し離れた場所に移転してるので訪れる方は注意してください。旧店舗跡に移転先の貼り紙してあると思う。 久保田が甘すぎるから飲む順番間違えたかな…。少しシュワってて旨苦ジューシーなお酒。大人のカルピスソーダって感じ。 辛くはないけど改めて飲んでも甘さより苦味先行する感じだね。
ゆかちん
また見たことのないお酒だ😁アサヂヲって書いてなかったら読めませんね😅
bouken
ゆかちんさん こんばんは😄 飲んでる人も少ないし関西から外に出てないお酒なのかな🤔ここのお酒で鶺鴒鳴ってお酒もあるんですが読めますか?🤣
ゆかちん
そんな名前のお酒が😆セキレイ…全く想像もつきません😅
bouken
惜しい!😸せきれいなく って読むそうです😄
ゆかちん
おっ!セキレイが合ってた‼️
honda
一瞬 アサ○チ❗ かと思いました🤣 漢字って難しいですね💧
bouken
hondaさん あーもう、また下ネタじゃん🤣
Matsumidoriしぼりたて純米原酒生酒
alt 1alt 2
いなごや酒店
家飲み部
93
bouken
関西唯一の特約店で購入。扱ってる地酒は松みどりと浅茅生のみという潔さ。ガツン系のフルーティーという印象。後味は苦味でキレていくように感じた。 美山錦って大体後味苦味強い印象なんだけど合ってるかな?