Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ぞぞむぞぞむ
福島市在住。県内の酒蔵を中心に、近隣県にもときどき足を伸ばします。 家飲み中心でのんびり更新していきます。

注册日期

签到

4

最喜欢的品牌

2

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
16
ぞぞむ
道の駅あいづ湯川坂下で購入。 流通量の98%が喜多方市内というローカル中のローカル銘柄ですが、会津盆地ではそれなりに入手できるようです。 お味は飲み口スッキリ、あらゆる料理に合わせやすそうな後味。 喜多方の米、水、人だけで作ったお酒、是非皆さんもご賞味を!
alt 1
alt 2alt 3
14
ぞぞむ
福島市内の酒店で購入。 なかなか県内でも見かけない銘柄で、初めて飲みました。流通量自体が少ない様子。 飲み口は濃いめ、そして辛口ですが、後味はすっきり。雑味や変な香りがなくすっと入ってくる感じ。 ど真ん中正統な純米吟醸酒といった印象。幅広い料理に合わせられそう。広くお薦めしたい一本。
Yauemonカスモチ原酒 純米純米原酒
alt 1
16
ぞぞむ
福島市内のスーパーで購入。 300ミリで500円程度でした。 一口飲んで芳醇な香りにびっくり。 白ワインに近いかもしれません。 辛口ではないですが飲み応えあるので、ちびちびとアテと一緒に飲むのが良いかも。 弥右衛門は県内あちこちでよく見かけますが、辛口純米もこちらも美味で大変気に入っております。 お値段もリーズナブルでコスパ良しです
Aizumusume雪がすみの郷純米吟醸にごり酒
alt 1
家飲み部
28
ぞぞむ
福島市内の酒店で購入。 飲み口がおだやかですっと入ってくるが、あとでしっかりと辛口。これは美味しい。 鍋物との相性抜群でした! 冬場限定のようですが、毎年何本か買いたい逸品です。