Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
とおのね 7thとおのね 7th
1 次签到

Tomono Shuzo的品牌

所在地

123 Nozawa, Saku, Nagano在谷歌地图中打开

相关文章

定番酒への愛を語る - 「Beau Michelle」伴野酒造(長野県) | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

近年、新商品が次々とリリースされている日本酒。ファンとしては、お気に入りの酒蔵・銘柄の商品はすべて追いかけたいものですが、目まぐるしく更新される商品情報をすべて追いかけるのは、楽しくも根気が必要な作業です。 そこで提案したいのが、「定番酒」という楽しみ方。定番酒とは、その酒蔵の思想を体現する看板商品であり、だからこそロングセラーとして君臨しています。限定商品をコンプリートするのもいいけれど、毎日の晩酌で飲みたくなる定番酒の良さを改めて感じてほしい! というアツイ想いからスタートしたのが、「定番酒への愛を熱く語る」シリーズです。 今回は、「日本酒を可愛く」をテーマに活動しているみちゅさんが、長野県・伴野酒造の「Beau Michelle」への愛を語ってくれました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

【LDH kitchen WALKABOUT 47. JAPAN】企画第2弾!「澤の花」の醸造元・伴野酒造と「中目黒KIJIMA」のコラボイベントが7/9(月)に開催 | 日本酒専門WEBメディア「S

日本各地の食材・職人・生産者達とLDHがタッグを組む【LDH kitchen WALKABOUT 47. JASAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

澤乃花 Beau Michelle(ボー・ミッシェル) (伴野酒造株式会社/長野県佐久市) | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

佐久の沢に咲く美しい花にちなんだ銘柄名 明治34年から酒造りを続けている伴野酒造ですが、酒造業が盛んな佐久地方SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

时间轴

alt 1alt 2
94
うた
初長野にて、先日ぽんちゃんさんに 教えてもらった信州くらうどさんに 行ってきました! 限られた時間だったので急いで飲んだけど まずは楽しかった!!! あの空間最高!!! 800円で飲み比べ、9種類から3つ選んでねというもの。ちっちゃいお通しも有り。 まずは⓵番、とおのね おそらくだけど、1番のとおのねは その都度酒造さんが変わるのだろうな。 7回目は伴野酒造って感じだと思う。 飲んだイメージは初め甘さがある中で 旨みがでてくる。フルーティよりでなく 出汁よりで煮魚や和食に合いそうな感じ。 その時は気づかなかったけど、伴野酒造さんはミシェルのとこで、なかなか北陸だと飲む機会ないので嬉しかったです☺️
ポンちゃん
うたさん、こんにちは🐦 行かれたんですね‼️私も最高の空間行ってみたいです♪ この銘柄も初めて見ます😳いいお酒選ばれましたね😊
うた
ポンちゃんさん、こんにちは😄 教えてくれてありがとうございました! 人もたくさんいて、活気があって 幸せな気持ちになりました、やっぱ 飲み比べて嬉しいですね笑

Tomono Shuzo的品牌