Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
山本123周年記念酒貴醸酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
186
ma-ki-
年度末は何かとバタバタしますね そんな疲れを感じる今週 甘いお酒が呑みたいなぁと ということで、初めての蔵のお酒になります 山本酒造店さんの山本 今回は123周年記念酒 大好きな貴醸酒ですが、初の蔵のお酒が貴醸酒でよかったのか?と少し疑問は残りますが、、、 では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかな柑橘系の甘い香りがします 口に含むと、スッキリ甘い 甘って思うのに余韻がスッキリなので、少し貴醸酒っぽくない印象です ほんのり苦味とフルーティー感が乗っかってくるのも爽やかさの要因かなと 疲れた体に染み渡る美味しいお酒でした 【2日目】 今日も甘フルーティー 昨日よりもさらに甘味をしっかり感じるのにフルーティーさがあるのと呑み口がさらりとしているので甘ったるくはなくとても美味しくいただけます 今日は苦味もほぼ感じずただただ甘フルーティーで美味しいです 【3日目】 優しい甘味~ フルーティーさが少し弱くなった分綺麗な甘味が沁みます 雑味なしでただただ甘味を楽しむお酒になりました 初めての山本さんでしたが、とても美味しかったので次は定番のお酒とかもいただいてみたいです
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛初山本おめでとうございます🥳確かに今週はバタバタしてました🥴そんな時に甘い貴醸酒は良さそうですね🍶しかも123とは時節柄にもピッタリですね☺️
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ 123周年の記念とは、素晴らしいお酒を呑まれましたね✨ でも、初のお酒が貴醸酒?っていうのもわかります😁 明日、試験醸造の山本買おうか🤔迷っています。
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 初の山本おめでとうございます㊗️ 123周年は凄いですね😳とても歴史ある酒蔵さんなんですね🥰貴醸酒からとはまた凄い!フルーティな甘さの貴醸酒😍とっても美味しそうだなぁ💕
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんにちは😀 疲れた時に甘旨の貴醸酒は本当に心と身体にしみわたりますよね😇 ただ私は勇気がないので貴醸酒はさけのわの皆さんのコメントを読んでからチャレンジ🤣 山本さんも是非飲みます😀
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます やっぱりバタバタしますよね💧 ホント久しぶりの貴醸酒でしたが、心のそこまで染み渡りました😋 呑めて良かった1本でした😊
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます さけのわさんで拝見してて、たまたま酒屋で見かけたので迷わずゲットでした✨ Mantaさんは試験醸造の山本さん狙いなのですね🎵 レビュー楽しみにしてます😊
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます ホント歴史の長さに驚きですよね😲 そしてお酒の方も貴醸酒ではありますが、その美味しさに感動でしたよ😋 久しぶりの貴醸酒大満足でした😊
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます 疲れたなぁ💧甘いの~と思っていたので、心の底まで染み渡る美味しさでした😋 貴醸酒本当に美味しいと思いますので満を持していつか是非お試しくださいね😊
Kano
ma-ki-さん、こんにちは😊意外ですね、山本初めてだったんですね😳疲れた身体に甘いもの…分かります😊身体が欲しますね😁しっかり疲れを癒して下さいな😁
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます 山本さんよく拝見してたのですが実際には中々出逢えずでようやくデビューです😁✨ 疲れた時って甘いの欲しくなりますよね😋 お陰さまでしっかり癒されました😊