Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
大雪渓D純米吟醸
alt 1alt 2
203
ひなはなママ
主人が大好きな大雪渓を開栓しました🎉 今月発売されたD、すぐに酒屋さんに買いに行ってきました😄 去年は酒蔵を訪れているので、親近感が増した大雪渓⛰️ 今回のDにも期待が高まります! ではいただきます🥂 香りはややフルーティな甘さがします。 口に含むと甘さがぐっときました。 ガス感はありません。 後半に辛苦味が少し出てきます。 キレはなく、甘さと複雑な余韻が舌に残ります。 ん〜…⁇ え〜……😥 大雪渓…こんなだっけ⁉️ 何かが違う。 確かに美味しい。 でも私の中の大雪渓は、安曇野の水の美味しさと透明感を存分に感じて、キレが良くて、後口にはスッキリさっぱりな抜群な斬れ味!って印象なんです。 だけど、このDにはそれが全くない😫 水が重ったるく、後口にも甘さがずっとまとわりつくような感じ。 繰り返しますが… 間違いなく美味しいんです! でも私の中の大雪渓とは違ったんです💦 勝手な期待外れですが、これは残念😭 ちょっとこのままでは大雪渓に申し訳ない🙏 また違う大雪渓で必ずリベンジします❣️ 大雪渓は間違いなく素晴らしいお酒なので✨✨✨
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます☺️大雪渓頂いたことないですが、思い出の味と違ったのですね💦それでも間違いなく美味しいんですからスゴいお酒ですね✨️長野のお酒は手に入りにくいんですが探します🍶
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ ありますねぇ〜酒蔵や銘柄のイメージしたものや舌が覚えてる味と違うこと😅🤩「美味しいのだけど」って良く分かります!
ヒロ
ひなはなママさん、おはようございます😄 大雪渓は抜群のキレ味❗️同感です。しかし、Dは余韻を残して甘味が強めでした。飲む前に期待していた大雪渓じゃないという気持ち、わかります🤣勿論、Dも美味しいです😋
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そうなんです😭あの大雪渓のお味はどこに行ったの…🥺悲しくなってしまいました。間違いなく美味しいお酒なので、是非探して飲んでみてください🙇‍♀️
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃大変な時にコメント嬉しいです🥹こぞうさん、元気ですか?無理しちゃダメですよ!疲れたらゆっくり休んで、少しお酒飲んで、心もリフレッシュしてくださいね🍀コメントありがとう❣️
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪実はヒロさんのレビュー見ていたので、私の舌がおかしいのかなって思ってました💦素直にレビューして良かった😥やっぱりいつもの大雪渓と違いますよね⁉️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 大雪渓さん!最近さけのわで見て気になってました🤗コチラはトロリと甘いんですね😅透明感あっとスパッと斬れる😍そちらは是非飲んでみたいです‼️この情報に感謝です👍
nomihei
こんにちは 初めましてひなはなママさん。 大雪渓🍶地元銘柄を気に入っていただけて嬉しいです。スッキリと透明感のある美味しさが日常なので、コメントを読んで改めてこの辺の地酒の良さを感じました。 また是非、蔵元へもお越しくださいね。
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪はい!大雪渓はキレ良く、スッキリ美味しいんです😋でもちょっとDは違ったみたい…😅情報に感謝だなんて💕私はお2人の存在に感謝ですよ🥰
ひなはなママ
nomiheiさん、初めまして😄コメントありがとうございます♪とっても素敵な地元で羨ましいです😆安曇野の水と空気は大好きです🥰そこで醸されたお酒は本当に美味しいですね❣️また酒蔵も行きたいです👌
ニシャーマ
ひなはなママさんこんにちは😃 息子の誕生日お祝いメッセージありがとうございます♪ 息子と食事は楽しくて酒量も増えますね♪