Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
川中島幻舞金紋錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
101
ねむち
長野県。長野市。株式会社 酒千蔵野。 「川中島幻舞 純米吟醸 金紋錦 無濾過生原酒」 ええお酒ばっかり飲んでましたが、これまた大好物の幻舞を頂きます。 冷酒にて頂く。 グラスに注ぐと細かい泡が少しだけ付着。 色はクリアでかすかに黄色。 上立香は、やや甘ったるい杏仁豆腐、少し乳酸菌飲料の香り。 口当たりは少しトロミあって、含み香にクセのある甘い熟成香のような香り。 味わいも、甘ったるく感じる杏仁豆腐、乳酸菌、あと味にピリピリ感はあるけど、余韻も甘味が緩く伸びる感じ。 以前に感じた苦味はなくって、独特のクセがある。 う〜ん、なんかいつものイメージの金紋錦の幻舞じゃなくてオフフレーバーのような感じが…。 ちょっと寝かせてからまた飲んでみよう。 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■原料米:長野県産金紋錦100%使用 ■精米歩合:55% ■アルコール度数:16度 ■杜氏:千野 麻里子
ichiro18
ねむちさん、こんばんは😃 幻舞の飲み始めたばかりなので、なかなか難しいお酒なのかなと感じちゃってます🤣🤣 気がつきましたが1900チェックインおめでとうございます🎉🎉
ひっさん
ねむちさん、こんにちは😃 1900チェックインおめでとうございます㊗️ 幻舞をここで出されるとはさすが👍 関西人の小生にとってはまさに幻〜のお酒🤤 名球会(名酒会?)入りまであと100がんばって下さい⚾️
ねむち
ichiro18さん、ありがとうございます🙇以前飲んだ時は、濃厚甘旨ですぐにファンになりましたが、山恵錦が賛否両論の味わいだったようですし、今年は以前と違う感じでした。でも、私がバカ舌なだけかも🤣
ねむち
ひっさんさん、ありがとうございます🙇私も関西人ですが、幻舞の捕獲頑張ってますよ🤣大阪での買い方、こっそりお教えしましすよ😁投稿数はイベント飲みが多いだけで、名酒会などまだまだのぺーぺーです🥸
Masaaki Sapporo
ねむちさん、こんばんは🌙1,900チェックインおめでとうございます🎊幻舞でキリ番良いですね😋
ねむち
Masaaki Sapporoさん、ありがとうございます🙇ステルスキリ番で大好物の幻舞にしました😁保存が悪かったのか、味覚がおかしいのか、いつもと違う味わいの幻舞で記念になりました😅
bouken
ねむちさん 大変遅ればせながら1900チェックインおめでとうございます🎉🎊 私の中では幻舞=ねむちさんのイメージが構築されつつあります😌 山恵錦も何とかゲットして飲んで欲しいです🤗
ねむち
boukenさん、ありがとうございます🙇お互いにこっそりでステルスでしたね🤣幻舞推しですが、今回の金紋錦は山恵錦と間違えてラベル貼ったのかと思いました🤣こっそり山恵錦も確保してますよ👍
ポンちゃん
ねむちさん、1900チェックインおめでとうございます🎉🎊ものすごく遅くなって🙏💦 いいおだなぁと思ったらこっそり!?キリ番ですね👍この幻舞は気難しい感じかな?何より飲めるの羨ましいです✨
ねむち
ポンちゃん、ありがとうございます🙇イベント投稿多く、家飲みじゃないので、最近ステルスキリ番にしてます😅本来の金紋幻舞めちゃウマなんですが、妻も変な臭いって言ってたので、今回のは特殊だと思います💦