Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
大号令槽搾り くまのお酒 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過槽しぼり
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ましだや(増田屋本店)
家飲み部
84
たけるパパ
広島県の初チェックインです♪ ジャケ買い😅 お連れしたのは、大号令槽搾り くまのお酒 原料米は、広島県産八反錦100% 精米歩合は、65% アルコール度数は14度 日本酒度は+10 使用酵母は、協会6号 開栓時の香りは、控えめで落ち着いた香りで、穀物感と米の旨みを感じさせる香りが立ち、仄かに乳酸系の柔らかい匂いが漂う。 盃に注ぐと、ほんのり淡い黄色で滑らかな質感。さらっとしつつ旨味のある厚みを少し残す感じ。 一口含むと、柔らかくスッと軽快な口当たりで、口内には穀物感のある甘味と仄かなミネラル感があり旨味の芯を感じると共に、生酛酵母由来のしっかりした酸が厚みと輪郭を整えている。 後味としては、苦味と渋みは微かに感じるくらい。キレが良く酸味がシャープにまとめている感じで甘ったるさが残らない。 淡麗というよりは少し旨味が乗っている感じで濃厚まではいかない呑み口。
アラジン
たけるパパさん、広島酒初チェックインおめでとうございます㊗️🎉 数ある広島酒の中で初チェックインに選ばれたこのお酒🐻気になります☺️ 熊野の馬上酒造さんの大号令、コメント拝見して飲んでみたくなりました😄
ma-ki-
たけるパパさん、おはようございます 初の広島県のお酒おめでとうございます🎉 旨味が乗って呑みやすそうなお酒で興味津々です😋