ひるぺこ
今回は達磨正宗の干支ラベルです。
平成31年製造の古酒に、辰年(昭和51年、昭和63年、平成12年、平成24年)に造られた古酒をブレンドしたお酒。
ちょっと前に卯年ラベルを頂いてその飲みやすさに感動。辰年ラベルのありかを教えてくれたのっちさんに感謝です。
黄金色に輝くお酒。
上立ち香は穏やかな熟成香です。
まずは常温で。
スムースな口当たりから紹興酒的な苦味のアタック、そこから豊かなチョコレートや黒糖を思わせる甘旨味がふわーっと膨らみます。
味わいの余韻は短めで、残り香が心地よいお酒です。
熱めの燗つけるとよりコクがはっきりして👍
干支ラベルはブレンド具合が絶妙で、
軽やかに熟成酒を楽しめるお酒。
でもベースのH31だけではない4種の熟成酒感も感じられます。
ペアリングは黒豆とクリームチーズの酒粕漬け🎍✨
達磨正宗の蔵元の滋里さんのインスタが面白いことに気付く。とにかくパワフルな方💪
古酒の取っ掛かりにくいイメージを親しみやすくしてくれます😊いつか酒蔵に行きたいなー
アラジン
ひるぺこさん、こんばんは😃
この達磨正宗辰年ラベルは必飲ですよね😁
48年前からの辰年のお酒をブレンドするなんて、しれっと凄い贅沢で難しい事するなぁと思います😳
大阪錫器の富士山盃も素敵です☺️
bouken
ひるぺこさん こんばんは😃
達磨正宗の熟成は飲んだ事ないのですが、ベースになる生原酒を過去に飲みました😋ベース酒がとても美味しいですし熟成も良いお酒になりそうですね😊
ひるぺこ
アラジンさん、おはようございます。達磨正宗の干支ラベルをこの前初めて知り、今まで飲まなかったことを後悔😭富士山盃もここぞとばかりに使ってみました🗻✨
ひるぺこ
boukenさん、おはようございます。ベース酒を経験済なんですね😳20年寝かす前提のお酒とか面白いですよね。いつか蔵元行って色んな熟成酒見てみたいですね😊
ねむち
ひるぺこさん、こんばんは🌛干支ラベルが達磨正宗ってとこが、ひるぺこさんらしくて素敵😆他のレビューでほぼ見かけないし、スゴく興味深いブレンド古酒😳目のつけどころに、いつも感心して勉強になります🙇
ひるぺこ
ねむちさん、こんばんは。私自身、達磨正宗の干支ラベルは最近出会ったとこで、こういうラベルが大好きで飲みやすいブレンド具合も👍こちらこそ、ねむちさんの情報量にはいつもびっくりです‼️
ことり
ひるぺこさん、こんばんは😊達磨正宗のインスタ、なかなかですね🤣幾月前から熟成感のある味わいが気になりはじめて、こちら控えてます🤗お迎えしたもののまだ開栓に至らず…😅味わいに期待が膨らみます🤭
ひるぺこ
ことりさん、こんにちは。ダルマ正宗の干支ラベル待機中ですね。ゆっくり飲めて良いですよ。インスタ面白いですよね。サマンサに会いたい💕何故サマンサなの?