ヒロ
☀️
正宗ハンターは今日もゆく🍶
正宗探訪:千葉県流山編③
こちらも、越後屋酒店さんで購入しました。
他の酒屋さんに一升瓶があったのですが、越後屋酒店さんは四合瓶だったので、こちらで購入することにしました😄
初見で「インバ」と読めません🙄
正宗業界は奥が深い…😅
酒です🍶
クルミ系の甘味です😚
すっと入ってくる喉越しと、サラリときれるシンプルな構成。
アルコールの臭いはしませんが、クラッシックタイプです🤔
普通酒ですが、雑味が少ない飲みやすいです😊
これにて、正宗探訪:千葉県流山編は終わりです。
実態は越後屋酒店さん編でした😅
目当てのお酒を探しに出掛けるのは楽しいです😁
ナイス正宗👍
ichiro18
ヒロさん、おはようございます😃
これでインバですか⁉️印旛とかけてるのかな🤔酒探しの旅面白そうです。遠くに酒探ししたくなりますね😍ただ目的の日本酒が設定できないけど😅
ナイス正宗👍
ヤスベェ
ヒロさん、こんにちは😀
本当にナイス正宗ハンターですね😇
私も蔵を目当てに酒活する事はありますが、これだけ正宗さんにしぼって酒活するのは凄いです😇
こすけ
ハンター、こんにちわ
実は、この窪田酒造は私の実家の近くです。
ついにそんなマニアックなところまで見つけるとは流石ですね。
田舎なので田舎らしい酒しかありません 笑
ma-ki-
ヒロさん、おはようございます
これでインパと読むのですかぁ😲
本当にハンティング活動には脱帽です😁✨✨
間違いなく、ナイス正宗👍️
あふぃお
ヒロさん、こんにちは😌
以前千葉に住んでたのですが初めて見るお酒です🥳
やはり印旛郡のいんばと掛けてるんでしょうか?
毎回面白い正宗をありがとうございます😆✨
ナイス正宗👍
ヒロ
ichiro18さん、こんにちは😃
印旛なんでしょうか🤔越後屋のオヤジさんに聞かなかったので不明です😇
酒探しの旅、オススメです😄
酒蔵目当てなどでも楽しいと思います😆
ヒロ
ヤスベェさん、こんにちは😃
褒めて頂き、ありがとうございます😊
蔵を目的に出掛けるのも蔵見学が出来たりするので楽しいですよね😊特に蔵開きの日は最高です😆
ヒロ
こすけさん、こんにちは😃
なんと、ご実家の近くとは❗️この正宗もきっとご存じでしたでしょうか。
窪田酒造さんの定番酒、勝鹿は飲めていないので、こちらも頂きたいなと思っています😊
ヒロ
ma-ki-さん、こんにちは😃
メジャーな正宗をクリアしてきて、段々とマニアックになってきました😆
いよいよ、本格的なハンティングになってきたなとワクワクしてます😁
これからもナイス正宗👍します😆
ヒロ
あふぃおさん、こんにちは😃
千葉在住経験ありのあふぃおさんでも知らないとは、レアなお酒なんでしょうか🤔そう言われると佇まいが違うような…😆
インバの謎は越後屋のオヤジさんに聞かなかったので闇の中です😇
ジャイヴ
ヒロさん、こんばんわ🌛
いよいよマイナーな「正宗」のオンパレードになってきましたね🤣
これで[いんば]は難読過ぎます、普通に[えにわ]と読んでました😵
確かに由来が気になります✨️
ヒロ
ジャイヴさん、こんばんは😃
段々と狙わないと飲めない正宗達になってきました😆難易度は上がるばかりです😇
普通はエニワですよねぇ。インバとは読めませんよね😅
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんにちは😃
少し前に野田の酒造調べていて窪田酒造さんってのが運河の辺りにある🧐ってノビィと話してました🤗未だノビィの実家が清水公園にあるので、今度行った時に覗いてみようかな!
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃
近場の酒蔵さんは空いた時間でふらっと行けるのが良いですよね😁
訪問したら是非投稿をお願いします❗️