ひなはなママ
大山、発泡の十水を開栓しました🎉
先日初めて飲んだ大山のレビューに、こぞうさんから、大山は十水のにごりがおいしいと教えていただいたので、探していたら…
発泡の十水に出会ったんです😆
どうやら、にごりの十水をベースに発泡酒にしたようなので、試してみよう!とお連れしました🤗
では早速いただきます🥂
発泡なので慎重に開栓。
そーっと注ぐと、あれ?透明だ。
にごりじゃないっけ?🤔
まぁいい。とりあえず飲もう🍶
香りはあまりなし
口に含むとほんのりフルーティーな甘さとシュワシュワの炭酸。
苦味や渋味、酸味はなし。
後半は辛味がかなりある気がするけど、炭酸が強いから辛さを感じさせない。
炭酸によって、後口はさっぱり。
にごりはどこに行った?
ゆっくり瓶を振って、もう一度注ぐと…
わぉ、真っ白なにごり出てきた‼️
飲んでみると、ミルキー感が出てちょっと濃厚になってきたかな。
マイルドな発泡から辛味を増すけど、ミルキー感で打ち消してる感じ。
一言でいうと、ほんのりミルキーな炭酸水
もう少し甘さがあっても良いと思うなぁ😅
主張がないから食事の邪魔にはならないけど、もう一歩かな🤣
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞十水は久しぶりに知らない銘柄👀少し味わいが薄い感じなんですかね🤔確かに甘みが欲しいかも✨新しいお酒にどんどんチャレンジして楽しいですね💕
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます
さけのわさん情報で新たなチャレンジ流石です~🎵
大山さんは澄酒ですが昔お鮨屋さんでよくいただいて造りにもよるかもしれませんが綺麗な呑み口の印象です😋
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪薄くはないかな?米🌾の味わいとにごりのミルキー感とシュワシュワ🫧を楽しむお酒だと思います☺️私には甘さが足りなかった😅たっぷり甘酸が好きだな❣️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪米の優しい甘味だから十水の澄酒ならお寿司には確かに合うかも❗️発泡酒は難しいなぁとまた勉強になりました😆合わせる料理では美味しさ倍増するかも❣️
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦
最近見る十水、気になってます😊蒸し暑くなってきたので美味しそうだなぁと拝見してました❣️
発泡のにごり振るの怖いから、にごり出て来なかったらどうしようですね😂
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そうなんです!発泡酒を振るのは怖かったです😱そっ〜と振ったらにごり出てきて安心😮💨暑くなってくると発泡酒も良いですよね❣️喉越しは良かったです😘
ぺっほ
ひなはなママさん💕こんばんは😊十水私も美味しかった記憶があります❗️😆確かに発泡やにごりは飲み方が難しいですよね!ラベルはとっても優しそうなのに甘さ控えめであと一歩🤫ママさんの好み、よくわかります💖
ワカ太
ひなはなママさん、こんばんは😃この発泡十水、金沢で見かけて気になってたんです!泣く泣く諦めたお酒やったので、味が気になってたので、詳しく知れてありがたいです!そして、さらに欲しくなりました😭
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪十水飲んだ事あるんですね❣️発泡酒って料理合わせるの悩みますね😅やっぱり油っこいのと合うのかなぁ🤔甘さ控えめすぎるのも私には微妙なところでした🤣
ひなはなママ
ワカ太さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪レビュー参考になって良かったです👍夏にはサッパリな発泡酒は良いですよね😆きっとどこかで出会えると思います🥰GET出来たら、レビュー待ってます😘
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃
我々、大山も十水もどちらも飲んだ事ありません🥲ドライ系の発泡は好きなヤツなので食中酒でいただきたいです😋
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪サッパリドライシュワシュワ🫧おっと!カタカナオンパレード🤣もう少し酸味がある方がお二人にはベストかもしれませんが、良かったお試し下さいね🥰
こぞう
ひなはなママさん
こんにちは♪確かにこの発泡十水はサッパリしているかもしれませんね🤔甘めをご希望の場合はちょっと厳しかったかもしれません🙏発泡ではないにごりはもうちょっと甘めだったと思うので是非♪
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪こぞうさんのおすすめのにごりから入れば良かったですよね😅一段飛ばしはダメですね🙇♀️次の大山はにごりから登ります❣️お酒も人生も慌てちゃいけませんね😆