Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1
alt 2alt 3
カップ酒部
86
ポンちゃん
酒屋さんへ行く途中、京都御苑でひと休み 志津屋のミックスサンドと缶のアルゴ プシュッと開けてゴクリ あれ?前に飲んだのより飲みやすい? 少し濃く感じたのは気のせい? とは言ってもサンドイッチと飲んだら、もうポカリです😆 缶なので持運びが便利! 見た目もお酒っぽさ無いので罪悪感薄れます🤭 3枚目は酒屋さん近くの哲学の道入口です ここでも栗餅食べて休憩🍵
Kano
ポンちゃんさん、こんばんは😊 アルゴ…実は飲んだ事が無く、スーパーやコンビニでよく売ってるのを見かけるんですけど…😅 スポドリみたいな味わいなんですね😳
はなぴん
ポンちゃん、こんばんは☺️ ピクニックシリーズ、久しぶり ですね。😋大人のポカリ、楽しみ ましたね。😁
ヤスベェ
ポンちゃん、こちらでも😀 酒活ウォーキング中にはピッタリのスポーツドリンクかもしれませんね🤣 ウォーキング中に飲むのだったら缶というのも有難いです🙆‍♂️ というか、缶のアルゴは初めて見ました🤣
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ 日常に京都散策ができるって羨ましい🤩最近は外国人観光客が多くて大変でしょう…💦アルゴのプルタブ缶は初めて見ます!他から見ると昼間酒しているようには見えないです😁
うっち〜の超〜りっぱ
ポンちゃん、京都駅の特設店舗で試飲しました。シャンパンみたいですよね~
bouken
ポンちゃん こんにちは☀ 缶出てるので気になってましたが、酒器の違いみたいに缶を直接飲む事で味の印象変わるんですかね🤔瓶コーラが美味しいってのと同じ感じで😁
ヒロ
ポンちゃん、こちらでも😃 天気のいい京都で散歩しながらお酒を飲めるのは羨ましいです🥹 あ、お酒じゃなくてポカリか❗️色が似てるのでアルゴと間違えました🤣