Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
花邑純米大吟醸 山田錦純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
木下名酒店KINOSHITA
144
ヤスベェ
今日は滋賀の蔵開きの日😇 しかしながら、セラーが満杯で購入禁止令が出ている私は蔵開きに行くと購入を我慢しきれないので参加を諦めました🤣 そこで今日は、京都嵯峨野の お寺と神社巡りウォーキング🚶‍♀️ 大覚寺と大沢池から松尾大社まで😀 途中で渡月橋を見ながら桂川の川べりでお酒を飲みながらお弁当をいただきました😇 今日のお供は、花邑さんの純米大吟醸山田錦😇 400チェックインまでキリ番は毎回花邑さんをチョイスする大ファンのお酒です😀 今回はちょっと早い花見を兼ねての歩きだったので、599チェックインと一足早い登場となりました🤣 600チェックインは、アレでいく予定です🙆 ちなみに今日は10キロといつもよりは短い距離で帰ってきました🚶‍♀️
chika
行くと買っちゃいますよねー🤣👍
Nao888
ヤスベェさん、こんばんは🌛蔵開き行くと買わずにはいられませんよね😅花邑は少しご無沙汰なので、あの甘旨が恋しくなってきましたよ🤤少し寒かったですが天気もって良かったですね✨️
ぺっほ
ヤスベェさん🌸素敵な599ですね💓禁止令は笑ってしまいました🤭確かに行けば数本買ってしまいますよね!我が家はいつも、いい生酒が少なくなる夏秋に備えて〜とか言って買っちゃいます🩷600楽しみにしてます👍
shinsaku3
ヤスベェさん、こんばんは😃 途中の川べりで花邑とお弁当🍱そして桜🌸 なんと素敵なウォーキング❣️ 600チェックインのお酒、楽しみにしてます🍶😃
こぞう
ヤスベェさん こんばんは♪ 京都嵯峨野をウォーキングっておしゃれでかっこいいですね😍600チェックインはアレ
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、おはようございます😃 いゃ〜毎回ウォーキング素晴らしいですね👍いつもノビィが『ヤスベェさんまた行ってる!』って報告が入ります😄歩いて🍶🍱はサイコーですね🤗キリ番リーチが貴族酒🌹ま流石👍
ヤスベェ
chika さん、こんばんは😀 そうですよね〜😇 あれだけ美味しそうなお酒が並んでいて、スルーするのはムリです🤣 買えない時は、見ないようにしないと😅
ヤスベェ
Nao888さん、こんばんは😀 やはり花邑さんの独特な、甘旨フルーティーながら綺麗に流れていくお酒はクセになりますね😇 蔵元さんに伺い一生懸命に作られたお酒を見て、買わない選択は難しいですよね🤣
ヤスベェ
ぺっほさん、こんばんは😀 私も生酒やにごり系といった冬春バージョンのお酒が好きなので、この時期は一番セラーや冷蔵庫が逼迫しちゃいます😅 この時期火入のお酒は、セラーや冷蔵庫がいっぱいで押入れの中です😅
ヤスベェ
shinsaku3さん、こんばんは😀 いつもshinsaku 3さんのチョイスされるお酒の守備範囲の広さが羨ましく思っています😇 我が家は夫婦で甘旨なお酒ばかりで600も、あまり普段と変わりません🤣
ヤスベェ
こぞうさん、こんばんは😀 最近は嵯峨野辺りもインバウンドの方ばかりで、川辺で食事していてもちょっと風流にかけますが😅 600はアレとアレとアレで、最後の思案中です🤣
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 我が家はウォーキングと日本酒があれば、結構円満でいれますから🤣 来週の土曜日は、どこを歩いて何を飲むかまですでに決まってます…桜の綺麗な公園で、栃木愛のお酒の予定😇
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 京都、もうこんなに🌸が咲いてるんですね〜✨お花見に花邑の純大、最高じゃないですか💕十分にキリ番のお酒ですが違うの用意されてるんですね!そろそろかな?楽しみにしてます♪
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀 京都は平均五分咲きという感じでしたが、時折満開の桜を見てビックリという雰囲気でしたよ😇 何となく花見気分に花邑さんをチョイスしましたが、よく見たら599チェックインでした🤣