Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
AKABU純米
alt 1
115
あねさん
😈 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60% アルコール分:15度 ごきげんよう。 と言う私が全然ご機嫌ではないのですが💦年明けてから仕事面でほんと良いことなくって。プレッシャーかけられて(最終責任はボスであるあなたですよ?と心の中でずっと言い続けてます)、後輩ちゃんに「疲れてますね」「元気ないですね」と言われる次第😓 落ち着いて家飲みできたら多分回復する、それすらできてなかったから、と言うことで開栓したのがこちら。赤武の純米。赤武はいろんなタイプ出てますが、発売日を狙って買うのもしんどいので定番のを。 ほんのり微炭酸で濃いめの甘さ。あー、美味しい🥰じっくり飲むのに良さげなのに、最初の一口は一合のグラス半分を「ごくっ」とやってしまいました🤣後悔ないですけどね。家飲み四合瓶の良さですよ! あっという間に酔いが回って気を失ってました😅
Takashi
がんばれ〜〜💪 でも頑張りすぎないように😅 赤武はいつも外飲みで、家飲みしたことありません。家飲みいいですね、飲みたくなりました😋
ひなはなママ
あねさん、こんにちは😃 お仕事、お疲れさまです🙇‍♀️ いつも頑張ってるあねさんを周りの皆さんはちゃんとわかってくれてますね🥰良い後輩がいて羨ましいです😆 そして、赤武があねさんを癒してくれますように✨
熊谷 朋之
あねさん、こんにちは!🙋 お疲れ様でございます! 一合の半分は5勺。 一口でぐいっと飲み干すあなたは、基本的に健康です。😁 お酒が美味しいと思ううちに、仕事はそこそこに楽しみましょう!👍
ma-ki-
あねさん、こんばんわ。 とんでもなく大変なのですね💧 頑張らざるを得ないのでしょうが、どうぞご自愛ください🙏 赤武純米はいつか呑まないと!なお酒です😊
あねさん
Takashiさん、おはようございます😁 今週末はのんびりしてるので復活して来ました!明日からまた頑張る(違 外飲みも楽しいですけど家で開栓したてを好きなだけ飲むのもいいですよ😊
あねさん
ひなはなママさん、おはようございます🌸 ありがとうございます〜🎵 その後輩ちゃんと来週飲みに行くのですが、これは奢ってあげないとなって😆日本酒ではないですけど楽しみです。
あねさん
熊谷 朋之さん、おはようございます😄 あはは、基本は頑丈なので(健康とは違う表現😆)。お酒がご褒美に美味しく飲めるぐらいには力は抜きたいとおもいます。
あねさん
ma-ki-さん、おはようございます😊 同じようなところは多いでしょうけど、仕事量とリソースのバランスが悪すぎるんですよねー。せめて自分の周りは環境を良くしようと奔走してます✌️