Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さけランさけラン
大七純米生酛生酒純米生酛生酒
大七 チェックイン 1大七 チェックイン 2
大七 チェックイン 3大七 チェックイン 4
85
さけラン
4枚目真ん中の大七。 遡る事昨年末のTLで記憶が飛ぶ発端となったお酒。 「大七 純米生酛熟成生原酒」 強ぉ烈に旨くてその後探すも尋ねるも見つからず……だったんだけどあべのハルカスでの日本酒イベントでねむちさんがTLへ挙げていたのをチラ見し 「コレって近いんじゃね?」 っちゅー事でゲッチュー✌️ 言わずと知れた福島の誇る大手蔵「大七酒造」 ただぶっちゃけ苦手ッス💧 昨年末のお酒と今回のお酒を除いてはネ 立ち香生酛らしく灰が前面に張り出たリッチな風合いで呑むとフレッシュ感と濃醇な米の旨みそのものが同居する。 前回の開春が「クラシックスーパーライト」ならこの大七は両論ありそうだけど「モダンスーパーリッチ」と推す。 明確にバターのコクが広がり奥にはキャラメルのニュアンスが呑み手を楽しませる。 ただしバターは2日目までがギリだよ 冷酒もすこぶる旨いんだけど少しだけ外すとさらにコク深い旨みが味わえる点も見逃せない。 4枚目画に戻るけど左側のよく見る大七が苦手なヤツwで、右側の「OldJunmai 2014by」は熟成酒の入口をノックしたようなまだまだ若い印象の一杯だったかな。
ひるぺこ
さけランさん、おはようございます。大七のこのお酒を私も以前飲んでて、フレッシュ感と濃醇なお米の旨味が同居する感じが、そうそう美味しかったんだよねーと思い出しました😊また飲みたいなー
ワカ太
さけランさん、おはようございます😃バターのコク⁉️私はまだそんなお酒に出会ってないかもです。大七もまだ飲んだことないので、バターとキャラメル、想像が広がります😍
さけラン
ひるぺこさん毎度〜も〜👋 おぉ!! ペコさんもお呑みになられたクチ!?🫰✨ 機会があれば是非4枚目の真ん中のヤツ呑んでみてくださいな!
さけラン
ワカ太さんこんにちは👋 苦手なのは火入の方でコレをベースにフレッシュ感が加わると一変します‼ あと、バターは自然酛(菩提、生酛…山廃は未知)で醸造された由来だと思います。 ワイングラスでどうぞ〜🥂
bouken
さけランさん こんにちは😃 さっき有料試飲会でコチラのお酒飲んで購入しました😁酸が素敵でクリーミーな味わいでした😋
ひるぺこ
さけランさん、確かに🤔熟成したらより美味しくなるお酒かも。私も見つけたら味わいたい!大七を飲みたくなってきた〜🔥
さけラン
😇👍
さけラン
bouさん毎度〜も〜! さっき見て映ってたから「あ!呑んだんだぁ」って思ってたらまさかの購入!? TL待ってまーす😁
ポンちゃん
さけランさん、こんばんは🌙 同じ銘柄でも好み違ったりするので、試飲やレビュー見るの大事だなぁと😊それにしてもバターとキャラメル、美味しそうですね💕
さけラン
ポンちゃんおはようさんです〜🌞 何を仰るうさ……ぎさんはそう言えばホンマに実在してるんやった💧 最近のポン先輩のお呑みになられる裏山銘柄の数々‼ さすGAS!! 一升付いてイキます‼😇
ことり
さけランさん、こんにちは☺️「 強ぉ烈に旨くてその後探すも尋ねるも見つからず」のコメントを目にしてから、気になって探すも入手できず…先日、美田メロンを購入したお店で似てるのゲットできました❗️(*´∀`)
さけラン
ことりさんどうもお初です。 確かJ&Nさんと同じ栃木の………? そして度々雑音TLへ👍をありがとうございます そなんですよね〜💧 チョクチョク似てるのあるんですけどね〜💧 TL待ってまーす!