Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
奥六
2 チェックイン

岩手銘醸の銘柄

タイムライン

奥六特別純米酒 crescent無濾過
alt 1
家飲み部
114
叫ぶ蝶
甘味は抑えめで、うま味と酸でバランスをとり、そこに苦味が重なって柑橘系の味わいっぽくなる感じでしょうか。キレは抜群です。 「冷酒ですっきり」もよいのですが、18℃あたりだと口当たりが柔らかくてうま味も広がり好みです。燗もよいです。45℃に冷酒を足して25℃前後もなんとも言えない味わいです。 冷酒でワイングラスというより、少し温度帯を上げた平盃が好きです。
ジェイ&ノビィ
叫ぶ蝶さん、こんにちは😃 奥六さん!今メッチャ飲みたい銘柄😋ですが未だ出会いがありません🥲甘み控えめでキレ抜群は我々好きなヤツ‼️出会いを探しに行きます🤗
叫ぶ蝶
ジェイ&ノビィさん おはようございます!中目黒の伊勢五本店で偶然見かけたのですが、実はそのときは持ち帰らずスルー😂その晩やたら気になってしまって、翌日再訪して入手した次第です😊
奥六特別純米酒 初しぼり 〝FIRST〟 生 2024BY特別純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
161
キラタソ
今晩は、久しぶりのこちらの酒蔵さんの初しぼり新酒をいただきます💁 奥六 特別純米酒 ファースト 生酒 2024BY✨ 奥六さんの今シーズンの初しぼりが気になって触手が伸びてしまいますた😆 瓶がうすにごりですかお酒は澄酒です🍶 立香はマスカットや和梨、乳酸の華やかな吟醸香。味わいはフレッシュで瑞々しい酸味とお米の甘旨の塩梅がとても良い😋😋😋 後口は少し日本酒らしい重厚感があっていろんなテイストが楽しめる1本です☺️ とてもデジャヴ感のある味わいだなと思って記憶を辿ると埼玉の銘酒 彩來 にとても近い味わいですね😊
ジェイ&ノビィ
キラタソさん、こんにちは😃 奥六さん!メッチャ気になってるんですが😍未だ出会えてません🥲新政っぽいという話も聞きますが、彩來にも近いんですね🤗 益々気になりますー
キラタソ
@ジェイ&ノビィさん こんばんは😊 確かに新政っぽいと聞きますね。 ただこちらは6号使ってるけどぽさがまるで感じなかったです😅 もしチャンスあればですが彩來の方が似てるように感じられると思います。

岩手銘醸の銘柄