Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
なみのおと浪の音
174 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

浪の音 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

浪の音のラベルと瓶 1

みんなの感想

浪乃音酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

浪の音てとて 短稈渡船
alt 1alt 2
19
だてしん
香りは控えめです。黒糖のような甘みが一瞬感じられ、その後水のようなスッキリとした味わいに変化します。余韻はくどくなく、短めの印象です。初カツオと合わせると、カツオの酸味がお酒を引き立たせて柔らかい味わいにしてくれます。
alt 1
17
ENISHINGO
このお店は大将が自分で酒蔵まで行って一緒に働いて自分で好きなタイミングで汲んでくるこだわりよう。元々酒蔵で働かれていたらしいです。とんでもなく絶品でした。
alt 1
alt 2alt 3
酒肴 あうん
外飲み部
32
ロビン
この日3杯目👍これで打ち止めです🤣 この日で一番の好みと思い、確認すると滋賀県のお酒😁 滋賀県の酒蔵はぐるりと回りましたが、ここはノーマークでした💦 味は、華やかで、しつこく無い甘さで飲みやすく感じました👍 神戸在住なのにタイミング悪くまだ兵庫県の酒をチェックインしてないのが気がかりです💦
ヤスベェ
ロビンさん、こんにちは😀 ロビンさんは、本当に滋賀県のお酒がお好きみたいですね😇 確かに美味しいお酒が多いですしね😀 私は大阪在住ですが3ヶ月に一度のペースで、灘五郷ウォークをやってますが良いですよ🙆
ロビン
ヤスベェ さん、こんにちは❗️ 滋賀県のお酒が大好きです👍 ハマりのきっかけが金亀だったからだと思います。 灘五郷も来られるのですね、私は灘の蔵開きも終わり休憩中です😁
浪の音Te to Te てとて 吟吹雪 純米吟醸 生酒純米吟醸生酒
alt 1
17
こうすけ
新しいコンセプトのお酒「Te to Te てとて」。 綺麗な甘みと、香りもほどよくフルーティーで飲みやすいお酒です。 日本酒好きな方にはもちろん、日本酒を飲んでみたいという初心者の方にも愉しんでいただけるようなお酒を目指して造りました。 お米の産地にもこだわり、滋賀県産【吟吹雪】を使用しています。 ≪「てとて」の意味≫ 浪乃音酒造の特徴は丁寧に丹精込めて小仕込みで手造りすること。「手造りのお酒を私たちの手からお客様の手へ」という意味を込めているのと、世界中の皆様と繋がりたいという想いを「手と手を繋ぐ」ということで表しました。飲む人の心を温かく照らすようなお酒であるよう願って。 蔵元 浪乃音酒造株式会社 蔵元所在地 滋賀県大津市本堅田1丁目7-16 アルコール分 15% 内容量 720ml 原料米 滋賀県産 吟吹雪 精米歩合 60% 火入 生酒 日本酒度 ━ 酸度 ━ 酵母 ━ 保管方法 要冷蔵 備考

浪乃音酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。