Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
DATE SEVEN
3 チェックイン

タイムライン

DATE SEVENSEASON2 episode4 純米大吟醸 伯楽星style -大地の進化-純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
54
Takatsugu
七夕から遅れてしまいましたが、『DATE SEVEN SEASON2』の「伯楽星style」大地ボトルを開栓。 呑み口から、どっしりと地に根を這うようなしっかりした旨味と甘み。そして、後味で感じる仄かな苦味。こちらも、酒米は山田錦ですが、海ボトルと違う味わいに、酒蔵の造りの違いを感じれます。 来年の七夕の愉しみを膨らませてくれる一本。旨い‼️
DATE SEVENSEASON2 episode4 純米大吟醸 浦霞style -伝統の海-純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
58
Takatsugu
七夕から遅れてしまいましたが、『DATE SEVEN SEASON2』の「浦霞style」海ボトルを開栓。 呑み口から、ふわりと広がる優しい甘みと、じわりと広がる仄かな苦味と旨味。優しく柔らかな味わいに酒米としての山田錦の素晴らしさを再認識。 来年の七夕の愉しみを膨らませてくれる一本。旨い‼️
DATE SEVENSEASON2 episode3 墨廼江style -彦星ボトル-純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
57
Takatsugu
七夕の日曜日。こんな日にピッタリの『DATE SEVEN SEASON2』。まずは彦星を開栓。 スッキリした酸味と旨味がピシッと整った綺麗なお酒。イメージは、細マッチョの爽やかボーイ。 毎年楽しみにしてる『DATE SEVEN』。ボトルを眺めながら楽しみたい一本。旨い‼️