ぺっかーる
西宮市制100周年だそうです!
こちらは大澤本家酒造で醸造した、特別の「みやたん(西宮市のイメージキャラクター)」ボトルです。
しかし、ラベルに100周年の文字が入ってないので、少々心配の記念ボトルになりました(笑)
最初の一口はカーッときます。しかし、二口目からは穏やかになりました。
まろやかでキレ味は抜群です。
しかし、カンロ飴のような甘さも感じます。
初日よりも数日経ったほうが、よりおいしと思いました。
今津郷や西宮郷がある西宮市。益々の発展をお祈りして、かんぱーい!
chika
おもしろ🤣🍶
ナイスなラベル🏷️✨✨
ぺっかーる
chikaさん、こんばんは!
あははは(笑)ナイスなラベルですね~
みやたんボトルは、日本盛さんからも発売されているそうです!みやたん、大活躍です!
ジェイ&ノビィ
ぺっかーるさん、こんにちは😃
西宮市は100年なんですね!宇都宮市は多分来年が130周年だと思います🤗
宮繋がりで「みやたん」もお祝いに来てくれるかな😁
ぺっかーる
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! 宇都宮市は30年も先輩なんですね~
みやたんに栃木の美味しいお酒を飲んでもらいたいです!
しかし、ちなみにの情報なんですが、私は西宮市民ではありません(笑)