ベータアラニンSenkomaSenkoma ShuzoFukushima2020/8/26 08:44:5919ベータアラニン栃木住まいだけど、蔵元1番近いかも。 滑らか、記載どおり米の旨味とふくらみ、絶妙な余韻、コスパ最高!
兄貴Senkoma純米吟醸Senkoma ShuzoFukushima2020/8/21 09:40:4987兄貴お土産でいただいた福島の地酒♪関東だと栃木に行かなければ入手困難…淡麗辛口といった飲み口、千駒なだけに、馬刺しを肴にちびちびやってます♪若干雑味があるかな….食中酒🍶として旨い😋ねこれは!
よりっち🍶Senkoma純米Senkoma ShuzoFukushima2020/3/27 01:11:10Izumizaki Station (泉崎駅)8よりっち🍶辛さ一番。ドライでキリリと。桜の花も消え、いよいよ東北らしい景色になってきた。
Don ProsserSenkomaSenkoma ShuzoFukushima2019/9/11 08:56:13Kiyosumi-shirakawa Station (清澄白河駅)6Don Prosser最近、初めて白河に出張致しました。非常に綺麗な田舎な所でした。現地の方ガ、センコマのお酒を飲んでくださいリおっしゃって、飲まさせて頂きたいました。美味しかった。🍶
万駒Senkoma純米Senkoma ShuzoFukushima2019/2/12 14:16:366万駒はつしぼりだけあって梨のような甘い香り しかし香りとは裏腹に初しぼりのモッタリ感はなく、辛み苦味がキリッと、爽やかな初しぼり 正月に飲んだものですが、いか人参のお供にグイッとやって最高✨
じぇんてぃーれSenkoma特別純米Senkoma ShuzoFukushima2018/12/18 11:52:4915じぇんてぃーれ透明に近い、仄かに色づく黄色、うわ立ち香は、魅力的な甘酸っぱさ、あくまでもおだやかで仄か、とても控えめで謙遜。味わいは、さわやかなフルーツ、ジューシー、鮮烈でさっぱり、朝に浴びるはじめの太陽の光のように、もう一度含むと、刺激的なしかし魅力的な酸味の、刺激とおだやかな上品な甘さ、バランスは良いのか?でも、絶妙なバランスの崩れがとても魅力的。白河の関の魅力的な女の子。じぇんてぃーれ5.0
万駒Senkoma純米原酒生酒無濾過Senkoma ShuzoFukushima2018/1/3 12:25:255万駒1年寝ているだけあって前回の新酒とは味の落ち着きが違う…!(あらばしりと比べるのもアレですが笑) 口当たりはまろやか 空気に含ませるとふっと梨(?) 甘めだが酸味と強めの度数もあってしつこさはない 最後は穏やかに酸味と渋み うま〜☺️万駒優しいながらもしっかりとした味わいのお酒でした😄
万駒Senkoma純米生酒荒走りSenkoma ShuzoFukushima2018/1/3 01:03:083万駒今年初投稿🎍 槽前酒 あらばしり 純米生 滑らかな舌触り 酸味甘みがフレッシュな感じだがコクもある
rs5312SenkomaSenkoma ShuzoFukushima2017/9/13 14:34:179rs5312凱(かちどき)。純米大吟醸斗瓶取り原酒。とてもフルーティーで果実酒のような飲みやすさ。 千駒酒造の世に160本しかない希少価値の高い日本酒とのこと。新宿三丁目にある"やまと 楽"さんにて。1合3000円。Alexお、お高いですね ^_^;rs5312私も目を疑いました…(笑)
万駒Senkoma純米原酒生酒荒走りSenkoma ShuzoFukushima2017/5/9 05:38:121万駒槽前酒 あらばしり 地元の酒〜! 冷蔵庫で冷やしていただきました 飲みやすいですが米の香りの楽しめるしっかりと味のあるお酒
EG_6Senkoma純米吟醸Senkoma ShuzoFukushima2016/11/15 14:28:58el MamBo (エル マンボ)2EG_6お裾分けで。お米は白河産五百万石。すっきり、後味にわずかな苦味。