Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
松尾自慢松尾自慢
6 次签到

Kankiku Meijo的品牌

时间轴

松尾自慢-Re: make- 純米吟醸 限定しぼりたて 無濾過生原酒
alt 1alt 2
地酒本舗 美酒堂
48
フリーター一代男
流山おおたかの森に良さげな酒屋があったな、ということで試しに訪問。調べてみると本拠地はつくばのようで、機会があればそちらも行ってみたいところ。つくば自体ちょっと訪れてみたさがあったので。 飲んでみたいのが色々あった中で選択した1本目が松尾自慢の生。千葉酒だし限定だしいいよね、ということで。 通常の松尾自慢が「落ち着いた寒菊」と評されるなら、生であるこちらは落ち着いてない寒菊、ってそれは最早寒菊なのでは…と思いますが実際そんな感じで、この甘旨さは味わうとやはり最高なわけです。寒菊好きなら間違いないですね。
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、おはようございます😃 今日は市川に行くので、及川さんにあれば松尾自慢買う予定です🤗でも、コチラは落ち着きのない…なんですね😅ちょっと心配だけど試してみます👍
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、こんにちわ^-^ お、松尾自慢購入されましたか!個人的にですが寒菊とそう変わらないような味わいだったのでどうだろう…でもこれを機に寒菊もイケるようになるかもしれませんよ^-^
松尾自慢-Re: make- 純米吟醸 無濾過原酒 瓶燗一度火入
alt 1alt 2
48
フリーター一代男
近所のデイリーヤマザキで購入。いつも置いてあるためまた今度、また今度でなかなか手に取らなかったものをようやく飲む決心がついたのはサケラボさんが津田沼セブンで買っているのを見たためであるという。まあ千葉県民だし一度は試しておかんと。 落ち着いた寒菊、とよく評されるように鮮烈な甘さは感じませんが、このくらいの方が今の自分には丁度いいかなと思わなくもない。美味くて飲みやすいです。火入れで管理しやすいのもありがたい。 6月に受けた人間ドックの結果、肝臓で引っかかって3ヶ月後に再検査となりました^-^; 元々そんな大したペースで飲んでなかったつもりですが、さらに落とさないとアカンですなあ…
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、こんばんは😃 寒菊が買いにくい地域の人達にとっては憧れの松尾自慢だと思いますよ🤗千葉県民で良かったって感じですね👍肝臓は食事もあるし分からないですね🥲難しいけど適度にですね
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、こんにちは^-^ 恐らくですが、どこに住んでいても「ここに住んでて良かった」と思う気がしますw 住めば都、ってやつですね。なるべく1週間に4合瓶1本ペースで行こうとは思えど難しい…

Kankiku Meijo的品牌