stst
しぼりたてが2年熟成されたもの…というのに興味が惹かれたので買ってみました👍
熟成されても“しぼりたて”の感じが残っているのかが気になるばかりです!
開栓して注ぐとキノコやマジックインクなどの香り。あまり古酒って感じではありませんが、しっかり熟成したと思わされる香りです。
口当たりは意外にツルツルしていて軽やかに入っていきます。しっとりした甘味と茶葉っぽい含み香がジャスミン茶を彷彿とさせる味わいです!
何となく乳酸感もあって前に飲んだ「大倉 DOLCE」や水酛系とも少し似ている印象です。
試しにチーズと合わせるとバニラアイスのような味わいになって至福です🤤
熟酒と新酒の良い部分を詰め込んだような味わいで面白い1杯です。
これは日々の味変が楽しみだなぁ✨
ポンちゃん
ststさん、こんにちは☀️
読んでいて、物凄く面白いお酒だなぁと興味津々です😄👍塾酒と新酒が両方存在するってどんな感じなんでしょう🤔
stst
ポンちゃんさん、こんばんは!
熟酒感が主体なのですが、味わいの中に新酒のフレッシュ感や華やかさが名残として残っている部分でそう感じさせられました👍
味の周りは熟酒、中心は新酒…という感じですね🧐