きな粉未設定純米吟醸2025/11/5 11:16:5123きな粉今晩は 冬一番が通り過ぎて…日本酒! の季節がやってきました 温かい「芋煮」と今宵は三重「宮乃雪」 いただきました 香りよくとても 軽い感じでした 三日かけて味の変化も楽しめる手頃な お酒です
きな粉未設定普通酒2025/10/25 12:34:4417きな粉秋深い 日本酒が美味しく? 年中美味しくいただいてますw 今晩は娘夫婦が送ってくれた 千葉の「鋸南町」道の駅限定だそう です それと山形「銀嶺月山」の二本立て 家族で美味しくいただきました 「鋸南町」はだいぶ甘口でどっしり 「銀嶺月山」はスッキリ甘口であと味 きれよかです あては鉄板ギョウザでした
きな粉未設定本醸造2025/10/19 11:12:452025/10/1918きな粉朝めっさ寒くて目が覚めました 寒暖差が大きいのでみなさん からだに気をつけて下さい 今晩ですが静岡富士宮のお酒 「花の舞」です そして酒の当てですが 「富士宮焼きそば」ちょいジャンク ですがやはり地元同士相性良し
きな粉未設定2025/9/27 11:28:342025/9/2714きな粉今晩は 秋らしく朝夕肌寒くなってきました 皆さん体調に気をつけてくださいね 最近観ているYotubeのアマさんの 山形「初孫の夕里2236」です あっ飲みやすい!って軽く味見のつもり が空けてしまいました からだ的に醸造アルコール無しが合って いるみたいです これから探すのが更に楽しくなりました
きな粉未設定純米大吟醸2025/9/17 11:15:212025/9/1720きな粉秋なのに〜🎵 愛知は常夏 紅葉って来る? そんな毎日ですが今晩は またまた新潟の「潟一」です 以前投稿を見て購入を決めました 日本酒香が初めにきてゆっくり甘さが 広がる感じで美味しく頂きました。
きな粉未設定2025/9/6 12:15:3216きな粉朝夕過ごし易くなってきましたね 今晩は新潟です 白竜「越後育ち」を頂きました あと味が果物みたいです 葡萄をつまみに呑んでたらワインか? でも果物のツマミ有りです
きな粉未設定2025/8/30 9:00:2219きな粉皆さん お疲れ様です もうすぐ九月 バタバタした日々が落ち着きますかね って事で 今晩は四国の「しらぎく」を頂きます 四国の酒蔵さんも呑んでみてとアドバイスをもらい選んできました一献。
きな粉未設定2025/8/14 10:51:1720きな粉近所のイオンで日本酒フェアー開催 始めて青森にあしを踏み入れました 封を切ったら果物の香りで 軽い感じで飲みやすく 美味しく頂きましたありがとう⭐️
きな粉未設定2025/8/2 1:01:042025/8/214きな粉全て頂きモノですが 甘口で大変飲みやすくて日本酒🔰でも 夫婦で楽しく飲れましたきな粉皆さんのコメント楽しく拝見しています ⭐️二千円迄の予算で果物の様な香りがあるおススメが有れば是非是非紹介下さい