bouken
HYOGO SAKE EXPO 2023⑰
ここから大手酒蔵多めになります。
ねむちさん達にはレアなhakuturu brancをオススメしました。最近まで基本的飲食店限定で流通してなかったお酒。ワインっぽい味わいなやつ。自分は過去に飲んだから今回は飲まなかった。
試飲したのは
●超特選 山田穂 純米大吟醸
●祥雲 純米大吟醸 自社栽培 白鶴錦
●祥雲 純米吟醸 白鶴錦
この辺は文句なしで美味しい。大手の本気のお酒って感じ。白鶴錦の本家本元飲んでみたかったんだよね。
こぞう
boukenさん
おはようございます♪
大手酒造所の一般酒ではなく、ご紹介頂いたこれらの力作を飲んでみたいですね
最近は浦霞も県内限定酒や季節酒を醸されてるので出会えると良いですね♪
ゆーへー
boukenさん こんばんは⭐︎
最近色んな蔵で白鶴錦を使用していますが、本家はどんな感じで使っているのか気になってました💡
8年の開発期間って、かなり気合い入ってますよね。
bouken
こぞうさん こんばんは😃
県内限定のは難しいですが、近所の酒屋さんが時々浦霞置いてるので注目してみたいと思います🤗
bouken
ゆーへーさん こんばんは😃
数年前までは白鶴錦使った受注生産の生原酒あったけど辞めちゃたのかな?今は高級ラインのお酒のみ使ってるぽいですね🤔
bouken
はせがわ酒店限定の白鶴の白鶴錦Alternativeってのが而今を完コピしてるらしい…