Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
亀の海純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
172
ma-ki-
今週は毎日呑んでます ということで、マサヨさんの次にいただいたのは土屋酒造店さんの亀の海 家呑みは初になります 今回は純米吟醸無濾過生原酒 年末にコメノハナさんでゲットしました ではでは、早速いただきます 【初日】 まずは香り。柑橘系の甘い香りがします 口に含むと甘味しっかりフルーティー そして無濾過生原酒のしっかりさがあります 旨っと思った瞬間にサラッとなくなります。これが不思議な感覚 口の中がクリアになってから、強くないジワっとした苦味~最後まフルーティーな優しい甘味のグラデーションの余韻 これはうんめぇお酒です 【2日目】 フルーティーな甘味が今日もうんめぇです そして、旨っと思ったらサラッと消えてからの余韻も変わらず 昨日よりは余韻も穏やかで爽やかな辛苦~甘さが至福ですね 【3日目】 甘味もしっかり感じますが、余韻のしっかり感は大分あっさりになりましたね まだまだ十分美味しいですが、2日目までがより好みだなぁと感じました 亀の海さんも凄く好みだなぁと実感 今年は他のラベルも試したいです
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛亀の海はつい先日、酒屋で見つけて気になってました✨️職場でもオススメされてたので次回はお連れします🍶ラベルの印象とは裏腹に甘フルーティーなんですね🤤
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます。 亀の海さんを見つけて昨年は狂喜乱舞でした😁 物凄く甘旨フルーティーで好みなお酒でした🎵 呑みたいお酒順に問題なければ是非お試しください😊
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 亀の海、私の地元では出回っていないので、手に入れにくいのですが、味のグラデーションが良さそうで、飲んでみたいなぁと思いました😆見かけたらGETしますね❣️
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます。 甘味も私の好きな感じの甘さで、フルーティーでグラデーションが素晴らしい余韻にやられました✨ 機会があれば是非お試しくださいね😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 亀の海の初家飲み㊗️おめでとうございます🎉我が家で亀の海と言えば、夏に出る蝉しぐれ‼️お口に合うか分かりませんが😅是非お試しください〜👋
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 初家飲みおめでとうございます🎉細雪しか飲んだことないですが、美味しくて我家にしてはあっという間になくなったのを覚えてます😊なので是非こちらも飲んでみたいです😻
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます。 念願の亀の海家呑みでした🎵 そうなんです!亀の海を知ったきっかけが蝉しぐれでしたので、いつか呑んでみたいと思っています✨ 出会えたらゲットします😊
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます。 細雪私も呑んでみたいです⤴️ でも、こちらの純米吟醸も中々美味しいお酒でしたので、もし興味がございましたら是非お試しくださいね😊
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 疲れた時はお酒でリセットに限りますね✨ 一回の飲酒量が多いので毎日呑むと色々数値が気になるので控えてますが、たまに連日呑む誘惑に負けそうになります🤣
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます。 疲れた体にはお酒の癒しが一番ですよね🍀 今週は結局、今日まで毎日呑んでしまいました😅 確かに体も大切にしながら酒活を楽しまないといけませんね😊
kata
ma-ki-さん、私もこれ買おうかと思いましたが、通年と聞いたので細雪を買い、冷蔵庫でスタンバってます😃
ma-ki-
kataさんコメントありがとうございます。 細雪羨ましいです✨ 見つけた酒屋さんには通年のお酒しかなかったので、今度は季節のお酒もいただいてみたいです🎵 レビュー楽しみにしてます😊