Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
信州亀齢ひとごこち純米
alt 1alt 2
104
あねさん
😄 春スキーですね。 あっついあっつい。 今日はホームグラウンドではなく、戸隠に行ってきました。 春スキー、良い思い出ないんですが、今日はとても楽しく、思い出が上書きされました。 そんな日は信州亀齢がぴったりですね。 お友達が信州亀齢を知らなかったので、飲んでもらいました。 「うまい」 でしょ、となんでか鼻高々です(笑) 純米のひとごこちが信州亀齢のフラッグシップだと思ってるんですが、どうですかね?
ごぉにぃごぉ
こんばんは、私は美山錦が好きです。好みの問題、一昨年美山錦の溶け具合が良かったらしく、最初の亀齢でしたのでイメージが刷り込まれてます。戸隠蕎麦は食べましたか?私は今までの蕎麦では最高でした。
Rigel
あねさん、こんばんは🤗 最近ひとごこち飲みましたがなんというか、印象に残る酒ですよね…私もフラッグシップだと思ってます😚
マナチー
あねさん、こんばんは♪純米のひとごこち、値段も安くて素晴らしい酒ですよね😆👍純米も最近はなかなか手に入らなくて困ったもんです😭
うまいうまい
あねさん、こんばんは💫 戸隠😻山口屋さんでお蕎麦食べましたか❓お蕎麦ネタが、ごぉにぃごぉさんとカブッてしまってスミマセン💦
あねさん
ごぉにぃごぉさん、こんにちは😄 美山錦、手元にあるので確かめてみますね。お蕎麦はスキー場の前のお店で食べました。スキーのお昼ご飯としては過去一でした。天ぷらも最高🍤
あねさん
Rigelさん、こんにちは😌 純米かあ、と飲んでみたらびっくりする美味しさですよね。爽やかさが口の中を駆け抜けていきます😄
あねさん
マナチーさん、こんにちは😁 最近は酒蔵の方にも行けてなくってどんなラインナップなのか把握できていません。純米も人気になってきたんですね😞
あねさん
うまいうまいさん、こんにちは🌸 スキーがメインなのでちょっと足を伸ばすことはできませんでした。うずら家はいつも大行列ですし、穴場だったそばの実も並びます。山口屋さんも並ぶのでしょうか?次の候補に😄
デューク澁澤
⭐︎ 昨日、出張兼ねて岡崎酒造に行きました。 季節限定酒しか有りませんでしたが、何とか1本ゲット。 来月あたり、ゆっくり飲みまーす😎
あねさん
デューク澁澤さん、こんにちは😃 いいですね、限定って文字にとても惹かれます。昼から飲める時とかに良いかもですね😊