グラ
しばらく島根酒投稿です。グラ嫁が島根へ旅行に行って買ってきたものです。出雲限定酒。
島根県、日本酒発祥の地とのこと、恥ずかしながら知りませんでした。
お初の銘柄です。香りはややクラシック感。辛口系のお酒で米の旨みが抜群。後味スッキリキレてめっちゃおいしい。常温がオススメ。
佐香錦、島根県のお酒のみ使用される酒米とのこと。
bouken
グラさん こんばんは🌃
以前貰って飲んだ事ありますが出雲限定だったんですね😳旨かった記憶あります🤔
日本酒発祥の地は奈良や兵庫の伊丹など諸説あるようです😅
グラ
boukenさん こんばんは!出雲ではなくもしかすると山陰地方限定かもしれない、とのことでした。でもレアなお酒だと思います🍶そして旨いです。
様々諸説あるんですねー😅
ちょろき
グラさん
こんばんは🌝
出雲なんですね〜自分は奈良かと。
ただ元祖と同じく、言ったもん勝ちですよね😅
アラジン
グラさん、おはようございます😃
奥様のお土産酒シリーズ、楽しみです😊
佐香錦、島根県のオリジナル酒米ですね🌾☺️
日本酒発祥の地の根拠の1つの佐香神社からその名を冠した酒米のお酒、飲んでみたいです!
グラ
ちょろきさん こんばんは😊まあ、仰る通り言ったもん勝ちですけど、島根のことを少し学んだので今のところ島根発祥説を信じたいと思います🍶
グラ
アラジンさん こんばんは😊緑の舞という酒米も島根県オリジナルみたいでこちらも楽しみにしてます。佐香錦は旨みが抜群でした。