Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
十八盛panda no kimochi原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
183
ひなはなママ
お初!十八盛のpanda no kimochi開栓しました🎉 何だか一見日本酒なの?って思うボトル😆 でも日本酒なんです☝️ お店の説明によると… 岡山の伝統的な在来種の朝日米を🌾使用し、香り豊かな酒と旨口酒を絶妙にブレンドして外見からは想像できない緻密な酒質設計をした特徴的なお酒なんですって🧐 パンダ🐼はなんだろうね〜😅 頭で理解しても、舌が理解できないのでとりあえず飲んでみよう❣️ ではいただきます🥂 まずは香り 香りはあまりしません 口に含むとスーッとハーブ🌿の様な草系の甘さを感じ、中盤から微かなガスに辛味が乗ってきます。 あまりキレはなく米の旨味と辛味が口に残ります。 爽やかな甘さからの辛口でフィニッシュかな🤔 今まであまり飲んだことないタイプだなぁ🌿 正直なところあまり好きではないタイプ💧 でも、主人には美味しいらしく魚によく合うと喜んでました🥰 あまり甘いのが好きじゃないけど、そこまで辛口も…って方の食中酒に最適かな! スッーっとしてるので、清涼感は満載☺️ ん?もしかして🤔! パンダ🐼は笹の葉が大好きだから、笹の葉と清涼感🌿をかけてるのかな⁉️ 違うかなぁ🤣
ワカ太
ひなはなママさん、おはようございます😃パンダ可愛い🩷ハーブ系の香りの辛口、確かに後味めっちゃスッキリしそうです😋パンダの気持ちっていうタイトルも悩ましいですね。こうやってあーだこーだ言いながら飲んでもらいたいのかな⁉️
ma-ki-
ひなはなママさん、こんにちわ 初めてのお酒を楽しまれてますね🎵 合う合わないはあるけれど、新たな出逢いは楽しいですし、発見がありますよね😁✨✨
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪パンダ🐼=笹の葉=スッキリ系。色々考えながら飲むのも楽しいかも🤣時に癒されながら、時に笑いながら、時に泣きながら。ワカ太さん、お酒は最高ですね🥰
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ お初はいつもドキドキですが、今回はハズしてしまったかな😢でもこれも経験☝️ パンダ🐼の気持ちもいっぱい考えたし、良い勉強になりましたよ🤣
Nao888
ひなはなママさん、こんにちは🌞パンダがかわいいラベルですね✨️甘いハーブってミントガムみたいな感じかなぁ🤔ちょっとロックで呑んでみたいかも🤤お初は当たりもハズレも楽しいですね🥰
ぺっほ
ひなはなママさん🐼💖こんにちは❣️ハーブっぽさがパンダなのか🤫読めば読むほど、新しい味わいで興味深いです😊酸味がなさそうなのでお魚にも合うのかな‼️パンダを眺めながらパンダの気持ち色々考えちゃいますね🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 たしかにパンダ🐼の気持ちが何なのか気になりますね😅皆でそれを考えて飲みなさいって事なのかな🧐禅問答みたいで深いですね😌 知らんけどー😆
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪グリーンガムではないなぁ😥私の語彙力では表現が難しい🤨とりあえず笹の葉に砂糖を合わせた味を想像してみて💭全くわからないですね(笑)🤣
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪酸味はなかったです!基本的に辛口かなぁ😅魚には合うみたいでした🐟苦手なタイプだったから、パンダ🐼さん私はあなたの気持ちわからないよ😭って感じです💧
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ まさかパンダ🐼さんに精神修行をさせられるとは🧘‍♀️甘々の世界に浸ってばかりではダメなのかな💦でめね、パンダ🐼さん、私は甘酸が好きなんだよ〜🙇‍♀️