ヤスベェ
皆さんがさけのわでやられている、線香花火の飲み比べ…我が家では同時開栓でやってみました😀
飲み比べする前からにごりマニアの我が家では多分裏の方が高評価だろうと勝手に予想していましたが、飲んでみてビックリ🤣
味のニュアンスはそれぞれ違いがありますが、それがしっかりとどちらも甲乙つけ難いほど美味しい😇
という事で、この勝負は高いレベルで引き分けです🤣
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦
私もにごり好きなので、買うなら裏が欲しいと思ってましたが甲乙つけがたしですか!来年は線香花火しながら飲むを実行出来るよう、どちらでも見つけたらゲットします😊
アラジン
ヤスベェさん、こんにちは😃
流石はヤスベェさん、表裏揃い踏みでの飲み比べですね☺️
私は最近消費のペースが劇的に落ちてるので保管スペースが2本分は取れませんでした😅
表の香りや味わいも気になります🤤
ma-ki-
ヤスベェさん、こんにちわ
きっちり線香花火の呑み比べされてたのですね~🎵
呑み比べたからこそ分かる高いレペルで感じられる違いなんて~もう最高ですね~これは😁✨✨
日本酒ってやっばり楽しいですね😋
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀
私もかおりんもにごりマニアですが、今回はそれぞれの美味しさが味わえてどちらがというのは私達には無理でした🤣
是非どちらでも…出来れば両方手にして下さい😇
ヤスベェ
アラジンさん、こんばんは😀
アラジンさんのコメントでにごりマニアの我が家は絶対に裏だと思っていたのですが、どちらも甲乙つけられませんでした🤣
この前蔵開きしたのに、すでに我が家の蔵は満タンです😅
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんばんは😀
バカ舌の私達なので、多分飲み比べないと違いが分からないレベルでどちらも美味しかったです😇
表と裏で高いレベルで差をつけるあたり流石仙禽さんですね😀