Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
冩楽福乃香にごり純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
100
コタロー
酒屋さんのPB写楽🫧 押さえたので飛ばなかったけど、ポン!と勢いよく開栓。 香りは、酸味、ラムネ。 含むと、しゅわしゅわで、お米の甘さと旨み、グレープフルーツみたいな爽やかさ。 後口に麹のような風味がありながら、ドライに切れる。 これは美味しいー!麹や柑橘を感じる甘み、酸味、旨みが発泡の中で優しくじわじわ広がる。苦味はあまり感じないかも。それも飲みやすい一因かな。 次の日、上澄みをいただく。 発泡まだあり、お米のふんわりした甘さがじわっと。最後に少しだけ苦味が出てきた。 混ぜるとまったりクリーミーなシュワシュワ! 佇まいだけで美味しそうだったけどやっぱり美味しかった。 他のPBにごりもタイミングが合えば飲んでみたいな。
ma-ki-
コタローさん、こんばんわ 可愛い色のラベルの冩楽さんに反応してしまいました🎵 お酒もとても美味しそうですね~🤤
ichiro18
コタローさん、おはようございます😃 これは美味しそうですね😍會津宮泉の福乃香呑みましたが、こちらの方が好みの気がします✨PB冩楽のレア感もいいですね👍
コタロー
ma-ki-さん、おはようございます☀ このビビッドなピンクのラベル、可愛くて目を引きますよね😆 お酒もとても美味しかったです👍PBだけじゃなくて一般流通させてほしい🎶
コタロー
ichiro18さん、おはようございます☀ 宮泉の福乃香もラベルがピンクでしたね🤭ichiro18さんのレビュー再度拝見してきましたが、宮泉の方がまろやかな感じでしょうか🧐機会があったらこちらも是非🥳
ヒロ
コタローさん、こんにちは😃 ピンキー🩷な写楽、これは目立ちますね😄 にごりというのも興味をひかれるポイントですね👀飲んでみたいです🤗
コタロー
ヒロさん、こんにちは☀️ このラベル🩷はつい気になっちゃいますよね😚活性にごり好きとしてこれは飲まねば‼️とゲットしました😁鈴傳さんのPBなので、角打ちで出会われるかもしれませんね😉