Manta
喜久泉 大吟醸 山田錦
今週も行ってきました、ラーフェス✌️
1杯目は鶏白湯。
日本三大地鶏を使った金色スープ?
鶏白湯だけど、白くない。
鶏感のあるスープに
麺もチャーシューも美味しい✨
2杯目はナポレオン軒。
混ぜると下から
きしめんのような平打ち麺が。
お店の情報を見ると大で690円
それがフェスで1000円?
まっ いいか😁
3杯目に俺の生きる道✨
ほぐし豚・野菜・うずら5個の
お得な全部乗せをトッピング✌️
キリッとした醤油スープに
二郎感のある麺、美味しい✨
でもチャーシューが薄っぺらかった😭
昨日は天気で暖かく半袖で会社へ
夜勤が終わり
家とは反対方向に車を走らせ
寒い雨の中、
半袖で傘をさして待って
テントに入ってラーメンをすする。
やはり、ラーメンバカMantaかな😁
今回呑んだのは
而今とセット販売だった
田酒の別ブランドの喜久泉✌️
田酒は21本呑めているけれど
喜久泉はお初✨
甘さは控えめで
スーッとした味わいから
辛口よりな感じもあるので
単体で美味しく
食中酒としても👍
今回呑む事が出来て、良かった☺️
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ
今週も行ってしまいましたか~🍜
それも夜勤明けの雨の中~😲
でも美味しそうラーメンも喜久泉さんも~😋
私は結局GW中にラーメン食べに行けませんでした😅
まえちん
Mantaさん、おはようございます☀️😀
喜久泉のいいやつですね😊羨ましい✨
夜勤終わりの麺活お疲れ様です😚仕事終わりにかけつけ三杯🍜流石です🥳👍
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃
喜久泉、田酒の別ブランドなんですね!初めて見ました😆なるほど、甘さ控えめかぁ🤣ラーフェス、どれも美味しそう‼️ラーメンのレビューがとっても上手ですね🍜食べたくなっちゃう🤤
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんばんは😃
今年は田酒飲もう!って勝手に決めているので😅別ブランドの喜久泉さんは飲んでみたいですね🤗そして、あんまラーメン食べに出ない我々ですが、金色の鶏白湯が気になります😙
Manta
ma-ki-さん こんにちは^_^
今週の最終日だったので、俺の生きる道を食べたく行っちゃいました😁
喜久泉、初めて呑みましたが美味しかった✨
ラーメン食べられなかったんですね、残念😢
Manta
まえちんさん こんにちは^_^
セット販売で詳しく知りませんでしたが、最高峰の1本だったみたいですね✨
3杯目を二郎にしたのですが、久々の腹パンでした😁
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^
裏ラベルを見て西田酒造店?と思って調べてみたら、田酒の別ブランドでした😊
バランスの整った、美味しいお酒👍
🍶より🍜レビューの方が得意かも😁
Manta
ジェイ&ノビィさん こんにちは^_^
田酒は1月に呑んだ干支ラベルのみなので、久しぶりに呑みたいな〜
今回のラーフェスで、金色の鶏白湯を含めて鶏系のラーメンが美味しかった✨
今週末も鶏系食べますよ✌️
ポンちゃん
Mantaさん、こんにちは🐦
ここまでくると安定のラーフェスですね😆👍前の八つと合わせて見て、こんなに違うのかとビックリです!
大吟醸は見たことなくて😳このセットなら嬉しいですね😊
Manta
ポンちゃん こんにちは^_^
近場で初のラーフェス、やっぱり行っちゃいますよね😁
一度に違うお店のラーメンが食べられるなんて、最高✨
セット販売ながら、このお酒が呑めたのは良かった☺️