Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さけランさけラン
大七純米生酛 熟成生原酒
大七 チェックイン 1
大七 チェックイン 2大七 チェックイン 3
72
さけラン
昨年12月8日 さけのわレジェンドの一角boukenさんに「阪神百で売ってるよ!」インフォを受けすぐ様買いに走り、一杯また一杯とアオリに煽り(※画像3枚目) 「コレコレ!キタ━━(゚∀゚)━━!!」 的な感情の高鳴りからか全く味わいを回想する間もなく完走。そうして今期2本目(※同1、2枚目)で以てよーやくレビュー 香りの主体は生酛造り特有灰香からのOpening。味わいの方はと言うとこれが複雑系の極みで 当初「松坂慶子の膝」ってリリースしようと思ったんだけど……うーんここは最近のお膝からチョイスしょっかな?と路線変更 数多の賞を総ナメにしその変幻自在な演技力と個性豊かな膝(?)を持つ 『安藤 サクラの膝』はどうだろう? 総評『クラシックダーク』 ビターで香ばしさのある旨味からレアチーズケーキや完熟あんず、キャラメルにほんのりバナナにまで及ぶ正に複雑種 醇酒の最果てを味わいたいならこれっきゃ無い! 昭和的な顔立ちから妖艶な、時にはコミカルな演技で人々を魅了し、その膝枕では安らぎで心と体が満たされいつの間にかだらしなく寝落ちしてしまうような、そんなお酒。
ねむち
さけランさんこんばんは🌛もう疑膝化された表現は、何言ってるかわからん境地ですが、心意気は伝わってきますよー🤣うちにも長い間冷蔵庫に眠ってますが、最注目酒でなかなか飲む勇気がありません😅
bouken
さけランさん こんばんは😃 セクシーや色気のあるタイプではなく演技派の膝で来ましたか〜🤔何度飲んでも評価は変わらない安定の味なんだろうなとレビュー拝見して感じました😊
アラジン
さけランさん、こんばんは😃 とりあえず、ランさんがこの大七のような複雑さのある生酛のお酒と、安藤サクラさんのことが大好きであることは、凄く伝わってきました😁飲んでみたいなぁ🤤
さけラン
ねむちさんこんばんは〜👋 最近はもぅ無理クリ感満載の擬膝化です😇☝
さけラン
bouさん毎度〜も〜👋 ウン! 確かに生酛造りと言い熟成と言い難しい製法に対し毎年変わらず味をFitさせてくるって、ヤッパ大手蔵の実力なんですかね〜😇
さけラン
アラジンさんこんばんは👋 大七はどれもあんましっくりと来ず(雪シボリは旨かったなぁ)。 ただし!ただしこのお酒だけは別格なんですよね〜😇