Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飛鳥井純米生酛原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
94
ねむち
福井県、丹入郡。丹生酒造株式会社。 「飛鳥井 生酛づくり 純米原酒」 大阪は福島の山陰酒や燗向けのお酒が充実しているお店で購入。 かなり小さな蔵で、他所から杜氏さんが来てくれ、腰を据えて酒造りをしてくれるようになったらしい。 冷酒にて頂く。 色は、かなり黄色みがわかる。 上立香は、少し乳酸っぽさと木っぽい香り、ナッツ系の香り、奥の方にほんのり濃厚な甘い香りと複雑でよくわからんです。 口当たりは、トロリとした舌触り。 味わいは、初めはほんのり黒糖様の甘味で、じわっと酸味で舌をコーティング。 途中からチリチリと舌を刺激する辛さがあって、あと味はスッとなくなるキレ。 常温でえぐ味っぽい酸が出てくる。 燗でも頂く。45〜50℃。 上立香と含み香がチョコっぽくなって、酸味がさらに主張、舌のピリピリの刺激はちょい増幅。 ぬる燗くらいで、じんわりビターなラムレーズン感でピリピリ。 燗の方が味わい深い感じかな。 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■原料米:福井県永平寺町産九頭竜100%使用 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:17.5度
アラジン
ねむちさん、こんばんは😃 酒造好適米の九頭竜🌾存在自体知りませんでした😳 九頭竜を醸したこちらのお酒、燗が良さそうですね🍶 モダンなお酒ばかり飲まずにこういうお酒も楽しめる酒呑みになりたいです😌
ジャイヴ
ねむちさん、こんにちは☀ boukenさんも呑んでみたいと仰ってた「飛鳥井」、関西でも置いてる酒屋さんがあったとは😲 福井の主だった酒蔵と水源が違い、福井最古の蔵を謳う歴史のある蔵ですよ😁
bouken
ねむちさん こんにちは😃 ラベルのイメージ通り燗酒向きそうですね😊 岐阜にあった頃の三千櫻が使ってて九頭竜の存在を知りました😁あまり使ってる蔵多くない印象ですね🤔
ねむち
アラジンさん、こんばんは🌛九頭竜米はあまり見かけませんが、boukenさんと同じく、私も三千櫻のイメージでした😊最近はクラシカルや燗上がりするタイプなど、いろいろ試してみようと思ってます😆
ねむち
ジャイヴさん、こんばんは🌛boukenさんもスゴい探知能力で、他の店で『飛鳥井』発見してましたよ😆福井でも由緒ある酒蔵なんですね😳予備知識無しにジャケ買いしたけど、飲んでよかったです😋
ねむち
boukenさん、こんばんは🌛私も九頭竜米は、三千櫻のイメージがあります😊見たことないラベルに惹かれて即購入したので、裏ラベルの日本酒度+8を見逃してました🤣ラベルのイメージ通りなお酒でした😁