Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
七田夏純純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
81
Manta
七田 夏純 出掛ける前の情報収集。 スマホやYouTubeで調べるも ちょっとわかりにくいと妻が。 そこで、ガイドブックを買ってきました✌️ 今月末に行く山梨。 この時期の山梨には毎年のように ぶどうを中心に 妻の好きフルーツを買いに😁 そして、12月に行く予定の 初めて行く和歌山から久しぶりの三重。 1日目は、南紀白浜を中心に。 2日目は、那智方面へ行きながら鳥羽へ。 3日目は、伊勢神宮を参拝後 少し観光をしながら帰路に着く予定。 初めての和歌山、行く所に迷っています。 何か良い情報があったら 教えていただければ嬉しいです☺️ 今回呑んだのは、お初の七田。 まだまだ暑いので、夏酒が続きますって まだ、秋酒の買い出しに行けていない😭 さっぱりとしたフルーツ系の香り。 スッキリとした甘さに程よい旨味。 後半には仄かな酸味もあり バランスの整った美味しいお酒✨ そしてアルコール分14度も重たくなく 暑い夏でも呑みやすい👍
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ これからの旅行の情報収集も楽しい時間ですよね🎵 楽しみですね😊 酒活・ラー活レビューも楽しみにしちゃってます😁✨✨ 七田さんは未呑ですがスッキリ呑みやすそうですね😋
Manta
ma-ki-さん こんにちは^_^ そうなんですよ。 何処に行こうとか何を食べようと、楽しい時間を過ごしています✌️ 自分も七田はお初だったので、機会があったら呑み進めていきたいです😊
マナチー
Mantaさん、こんにちは🌞 最近旅行でどこ行くか調べるのにインスタを利用してます😆インフルエンサーがいい感じに色々紹介してくれてて、グルメも観光も網羅できちゃう😆
Manta
マナチーさん こんにちは^_^ ガイドブックを買ってきた自分達と違って、ハイテクですね👍 インスタ見てみます😊
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃 旅先のるるぶ買いたくなりますよね!ネットで検索も楽だけど、やっぱりるるぶは信頼感あります🥰 山梨はワイナリーも良いですよね🍇和歌山は行った事なくて…😅
ichiro18
Mantaさん、こんにちは😃 私は去年食べ歩き逆ルートで旅行しましたが、鳥羽の横山展望台、那智そば紀伊勝浦で竹原のマグロとクジラ、白浜は定番の丸田屋さんもいいですが福菱カゲロウカフェも良かったです♪
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんにちは😃 旅行の計画!楽しいですよね🤗我々は結構YouTubeのお勧め見て決める事が多いです😅 コチラの七田さん!我々も夏の初めにいただきました!スッキリと旨い夏酒ですよね😋
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ ガイドブックを買うのもお出掛けの一つって感じもありますよね😊 多分今回も、妻はワインも買うんだろうな😁
Manta
ichiro18さん こんにちは^_^ カゲロウカフェは抑えてありますが、生カゲロウが美味しそう✨ 鳥羽は宿泊のみの予定でしたが、横山展望台からの眺め良いですね😊 福の散歩をしながら、行ってみます✌️
Manta
ジェイ&ノビィさん こんにちは^_^ 今時間があると、ドジャースの試合かYouTubeでの情報収集ばかりを見ています😁 普段の仕入れでは買えませんが、また七田呑みたいな☺️