ちぇすたー
今度は実家に帰って祖父と一緒に晩酌です🍶
初のあべさん、スターシリーズも売ってて迷いましたがこちらをチョイス✨
さてさてお味の方ですが、上立ちはメロンなどの瓜系の香りがします。
含み香はメロンや洋梨のような香りで、シュワっとやや中くらいのガス感が心地よいです🫧
甘みはやや控えめで、酸味と旨みがやや強めですね✨
最後は少し感じるかなというくらいのスッキリした苦味でスゥ〜っとキレる感じです😊
うん、美味しい!
アルコール度数13%なのでグイグイいっちゃいますねこれ😋
なんとなくですが飛鸞に味が似てるような気がします🤔
ただし、飛鸞よりは甘さ控えめでスッキリして乾杯酒、食中酒どちらもいけるオールラウンダーなお酒ですね✨
今度はVegaやFomalhautなどのスターシリーズも飲んでみたいです💫
ma-ki-
ちぇすたーさん、こんばんわ
双方のご実家に帰省されて良きお酒時間を過ごしてこられたのですね🎵
皆さん喜ばれたことでしょうね😊
あべさんは未呑で呑みたいお酒の上位です⤴️
やはり美味しそうです~🤤
ichiro18
ちぇすたーさん、こんばんは!
この時期になると親族とのお酒は多くなりますね♪
あべさんも記憶が一回飲んだかどうかですが、ちぇすたーさんが好きな飛鸞に似ている感じていうことで今後も楽しみですね!
ひなはなママ
ちぇすたーさん、おはようございます😃
初!あべ、おめでとうございます㊗️なんとも絶妙な味わいですよね😆私はあべでは💚ラベルのあべが一番おススメです❣️スターラベルは苦手かな🤣是非お試しくださいね🥰
ちぇすたー
ma-ki-さん、こんにちは☂️
焼酎派の祖父もこれは旨いと一緒に飲んでました🍶
あべさん、人気なのも頷ける美味しさでしたのでma-ki-さんも今後機会があればぜひともご賞味ください✨
ちぇすたー
ichiro18さん、こんにちは☂️
お盆シーズンは飲んでなんぼですもんね😂
含み香や味、ガス感などが飛鸞そっくりでびっくりしました😳
ただし新潟の酒質の特徴なのか甘さ控えめでスッキリしてました✨
ちぇすたー
ひなはなママさん、こんにちは☂️
私の推しの飛鸞に近い味わいだったので別のひらがなシリーズも気になってます👀
💚ラベル、春に出るお酒でおりがらみの生なんですね!絶対に美味しいやつ😍