Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
善光寺秘蔵酒高精白辛口
alt 1
alt 2alt 3
蔵元部
156
ポンちゃん
中山道沿いの大澤酒造さんにて購入 蔵の方(社長の娘さん?)がとても丁寧にいろいろ教えてくださいました🙏 明鏡止水は置いてませんが、辛口でお燗しても美味しいお酒いろいろありました 歩きながらのためサンデシのこちらに♪ 先の二つよりスッキリで旨味も感じます 辛口とあるけどそれほど強くなく 温度上がるとまろやかに なので、翌日ぬる燗で ほんのり甘味出て、最後辛味強くなるけど美味しい❣️ お燗の方が好みでした 現社長さんの大叔父さんが画家で、蔵を改装した美術館でたくさんの絵を見れます それとは別に資料館もあり、新嘗祭で飯米を献上された時のものなども
ムロ
ポンちゃん、こんばんは♪ 真冬の笠取峠142号線… ちょっと昔に大雪☃️でスタックして苦労したのを思い出しました🚛 いい所ですよねぇ😊プライベートでのんびり行ってみたいです❣️ 歩きは私には無理ですが😱
ヤスベェ
ポンちゃん、こちらでも😀 中山道歩き旅を満喫されてますね😇 善光寺秘蔵酒ってネーミングだけでも、有り難み満載ですね😀 翌日ぬる燗って…まさか燗セット持参ですか❓🤣
マナチー
ポンちゃんこんにちは😃中山道を旅して最終的には江戸まで行くんですか😮⁉️
ジャイヴ
ポンちゃん、こんにちは☀ このお酒って「明鏡止水」の蔵が作ってたんですか😲 サンデシ片手に中山道ウォーキング🚶 江戸時代にタイムスリップしたようなシチュエーションですね🥰
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ 中山道の酒蔵寄り道旅!いいですねぇ〜😁 さて!どちらまで行かれますか? 辛口のお酒で温度が上がると甘みが出てくるお酒は大好きです😘
たくぼん
ポンちゃん、こんばんは🍶 私が伺った時は誰も出てきてくれなくて、お留守だったようでした😭いい経験でしたね〜😊
はなぴん
ポンちゃんのふらり旅、ちょっと 病んでた矢先に見て、癒されまし たよ。😥ありがとうございます😂
ポンちゃん
ヤスベェさん、こちらにもありがとうございます😊 まさかまさか🤣お燗は家帰ってからです🍶四合瓶のお酒欲しかったんですけど歩くこと考えてこちらだけに💦買われてるヤスベェさん達本当に凄いです!
ポンちゃん
マナチーさん、こんにちは🐦 行きますよ〜江戸まで😆東海道も三条大橋〜日本橋まで歩きましたよ〜👣きったないハイカーの格好で銀座歩くの恥ずかしかったです😂
ポンちゃん
ムロさん、後になってごめんなさい💦🙏 200mほど一気に登るので、雪が積もると大変ですね😱スキー場もたくさんありましたが雪少ないと地元の方が言われてました🤔はじめましての土地は楽しいですね😊
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんにちは🐦 そうですそうです、明鏡止水のお蔵さんです!明鏡止水は佐久の酒屋さん行けば買えますよ〜と言われてました😊 街道沿いのお蔵さん、歴史を感じます✨
ポンちゃん
こぞうさん、こちらにもありがとうございます😊 もちろん江戸ですよ😏碓氷峠が蛭だらけなのと、熊避け?の電流の柵をくぐるのとに今からビビってます😱ワープしようかな🤣
ポンちゃん
たくぼんさん、こんにちは🐦 昨年?信州行かれてましたね!ここにも寄られてたんですね😳最初全部閉まってたので、帰ろうとしたら慌てて出て来てくださって見せて頂けました🥹また行かれることあれば是非😊
ポンちゃん
はなぴん、こんにちは🐦 体調崩されましたか?急に暑くなったりとお体しんどいですね😰 美味しいもの食べて(食べれるかな?)お大事になさってくださいね🙏
はなぴん
ポンちゃん、申し訳ありません。😥 お仕事関連の悩みで、思わず。。。🥲
ポンちゃん
はなぴんとんでもないです、悩みも立派な病ですから💦そしたらお酒飲めますね!癒してもらってください😌 少しでも楽になられますように🙏
はなぴん
惚れてまうやろ〜(爆)😆
ポンちゃん
フフフ😏