ヒラッチョ
川崎の旧東海道沿いにある福来屋酒店さんの角打コーナーでの2杯目。
鶴齢の純米にごり。
酒粕漬けたまご、を追加し一杯。
辛口のキレとコクがある鶴齢らしいにごり酒。
酒粕漬けたまごも美味👍
静かに落ち着いて楽しめる素敵な角打ちでした。
近くの交差点で行列が出来ていたラーメン屋でつけ麺。「三三七」というお店。
麺も濃厚つけ汁もなかなかのクオリティ。
川崎のとなり町の鶴見の總持寺へアントニオ猪木氏のお墓参りに行こうとも思っておりましたが、酒気帯びにつき次回へ改めたいと思います。
superbebe
こんにちは、ヒラッチョさん
私は東海道の歴史と物語が大好き😊
川崎に行ったとき、京急川崎駅の隣の旧東海道沿いにあった東照という和菓子屋さんに行ったのをよく覚えています
superbebe
旧川崎宿にあった万年屋にて人気だった奈良茶飯を復元
店内で奈良茶飯を食べれて、美味しかった😚
ヒラッチョ
superbebeさん、こんにちは😊
お詳しいですね👍
旧街道は昔からの雰囲気が何となく残っていますよね。
和菓子屋さん気になります。
あねさん
こちらでもこんにちは😃
京急川崎駅は乗り換えで使うのでよってみます。
本店は18時閉店なので😭まずは支店に・・・。
superbebe
こんばんは、あねさん
アゼリア店はないと思う
数年前に食べました、2018かな?コロナ前に
東照本店で奈良茶飯としじみ汁で歴史をゆっくり味わう🤓
以前はよく川崎でふらふら散歩してた😆
あねさん
売ってたのはお菓子のみでしたー。
塩豆大福買いました♪
香穏kanon
ヒラッチョさん、こんばんは!
この時間のつけ麺&漬けたまごは罪ですね笑
めちゃくちゃ美味しそー!!です!
お腹空いてきました🤣
ヒラッチョ
香穏kanonさん、漬けたまごは絶妙でした👍
昼からゆったりと2杯🍶飲んで、つけ麺食べて、良い日帰り小旅行になりました。
物理的に移動距離があり、初めてのお店ですと非日常感が増しますね。
Manta
ヒラッチョさん こんにちは^ ^
普段はあまりつけ麺を食べないのですが、麺量多めで太麺が好きな自分としては、つけ麺を食べるべきなのかも😁
つけ麺、美味しそう✨
ヒラッチョ
Mantaさん、こんにちは😊
私は普通のラーメンも好きですが、つけ麺も結構好きでたまにガッツリ食べてしまいます。。😅
麺自体を楽しめて、ボリュームも増せますので有力な選択肢では⁉️