ねむち
何か足りなくないかい?
そう❗️
へんたぁぁぁい、チャ〜ジッ‼️⚡️
🫶部長のレビュー見て狙ってたお酒。
福井県、福井市。美川酒造場。
「舞美人 純米酒 MYVY(マイビー)」
冷酒にて頂く。
色はどす黒い赤っぽさ。以前飲んだ赤酒みたいな色みたい。
香りは甘い香りと醤油っぽい香り、奥の方に焦げ香。
シロップのようにトロリと粘度ある口当たり。
存在感ある濃厚さをまとった焦げたような酸味と、ドライフルーツや黒糖のような甘味、深いコク。カラメルっぽさもある。
あと味のアルコール感がブランデーみたいで、いつまでも舌の上にMYVYの存在がそこはかとなく残る。
飲み初めと飲み終わりに…な、なんやこれ?って感想。
酒粕再発酵って、なんでこんなの造ろうと思ったんや…
クレイジーで最高❗️
グラス半分も飲めへんかったけど…
燗してみたらかなり酸味がスッキリして全体的にマイルド。あと味に舌がピリリ。
燗の方が飲みやすい。
開栓2日経ったら飲みやすくなった。
■原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
■精米歩合:60%
■アルコール分:17%
■杜氏:美川鉄哉
bouken
ねむちさん こんばんは🌃
凄いやつ行きましたね😳
見かけても怖くて買えませんでした🤣
オフ会に持ってきてください🤣
アラジン
ねむちさん、こんにちは😃
さけのわには正宗ハンターのヒロさんがおられますが、どうやら変態酒仮面も登場したようですね🤣
日本酒のレビューとは思えない仕上がり☺️
変態(酒)チャージ⚡️してみたいです😁
まつちよ
ねむちさんこんにちは🌞
これ買ったんですね、さすがねむちさん🤣
それにしても凄い色してますね😂
MYVYは原料の酒粕の違いなのか赤酢みたいな色だったりドドメ色だったりホント変態ですね笑
ねむち
boukenさん、こんばんは🌛これは🫶筆頭見習いとしてはチャレンジしないといけないディープなお酒でした😁オフ会に持っていったら、すぐにラン酒認定です🤣狙って買いに行ったら店主に驚かれました🤣
ねむち
アラジンさん、こんばんは🌛まだ変態…🫶個性的なお酒愛好家見習いなので精進しています🤣日本酒とは?とちょっと思った哲学的なお酒です🤔アラジンさんにも飲んでもらって的確なレビュー希望です😆
ねむち
まつちよ部長、こんばんは🌛ずっと気になっていた酒粕再発酵って訳のわからない🫶なお酒🤣もう見るからに日本酒の色じゃないですね😁想像のはるか斜め上を行く個性的な味わいでした🤣
ポンちゃん
ねむちさん、こんにちは🐦
皆さん凄い色って何で分からはるんやろって💦瓶の色やと思ってました🤣怖いもの見たさでひとくち飲みたいです😂
ねむち
ポンちゃん、こんばんは🌛実は1枚目をタップすると瓶は透明ってわかるんです📸黒い瓶ではないんです😁色から想像できるように、一口で十分満足できるかと思います😊日本酒とは思わない方がいいかも🤣