ワカ太
世間の三連休、私は明日仕事なので今日で休みは終わりなんです😓ですから今日は早めの夕方から飲みます!飲んじゃいます👍
夕方から開けたのが、飛良泉のナツナマ。
こちら、酸がすごい❗️香りはそんなにないんですけど、口に入れた瞬間「甘酸っぱ❗️」って声、間違いなく出ます❗️
喉越しとかは柔らかいんですけど、やっぱり際立つのは酸味。
一言で言うと、こんなに甘酸っぱさに舵切りきったお酒、それがナツナマ。
肉よりも厚揚げよりもこちらにマッチングしたのは、水羊羹。昼に食べたスープカレーの画像とともに、まずは夏の名残のナツナマの紹介を終えておきます。
たくさんの人が美味しいと言ってるナツナマ、納得の仕上がりでした😊💕
T.KISO
ワカ太さん、こんばんは😄
マル飛シリーズは、何飲んでも甘酸っぱ❣️
好みは分かれるのかもしれませんが、特徴あるお酒ですよねー🎶
私も別のマル飛、レビュー上げました😊
ジャイヴ
ワカ太さん、こんばんわ🌛
お仕事お疲れ様です🥰
自分もずっと仕事しておりますよ、三連休なんて幻ですね🤣
具材ゴロゴロのスープカレーめっちゃ美味しそうです✨️
ワカ太
T.KISOさん、おはようございます😃おっしゃるように、マル飛は酸に振り切った感じが特徴的ですよね、私は好きです😊そちらの秋田限定マル飛も美味しそうでしたね💕
ワカ太
ジャイヴさん、おはようございます😃仕事ですか⁉️幻、なんと心強いお言葉✨こちらのスープカレー、札幌では有名なお店らしく、めっちゃ美味しかったですよ👌
ジェイ&ノビィ
ワカ太さん、こんにちは😃
日本酒度が−15でも酸味に振り切ってるので「甘酸っぱ❗️」が出るんですね😄
どうしてもマイナス表記が気になっちゃうんですよね😅
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃
ナツナマ、私はこの甘酸っぱいのが大好きだから毎年リピ買いの一本です❣️
この甘酸っぱいナツナマに和菓子を合わせてきたとはお見事!ちょっと想像💭つかないけど、合うんですね⁉️
ワカ太
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃うちの旦那様もよく日本酒度チェックしてます。酒呑みがつい気になっちゃう数字、ってことですね😁ほんま飛良泉の個性は尖っておりました😋
ワカ太
ひなはなママさん、こんばんは😃ひなはな家ではリピ買いなんですね、こちら。でも、わかります❗️この酸味は暑い日に飲みたくなる一本でした😋水羊羹とナツナマ、酸味が柔らかくなって、するする飲めちゃう感じになりました👍