Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
boukenbouken
越前岬Honami〜帆波〜純米吟醸原酒無濾過
越前岬 チェックイン 1
99
bouken
天満大酒会2024 ⑪ 女利酒師軍団と言う謎の集団による北陸酒応援ブース 北陸3県のお酒が並んでましたチケット3枚(1枚150円)のうち2枚が被災地へ寄付されるとの事 幻の瀧、福光屋、遊穂、萬歳楽、天狗舞、越前岬のラインナップ 幻の瀧は既に売切れで、辛口が多そうな中からフルーティーと書いてた越前岬をチョイス 確かにフルーティーでふくよか。 無濾過原酒だけど、あまりらしさは感じなかった 今イベントで飲まなかったのは 利休梅 天野酒 緑一 呉春 呉春は特吟飲みたかったけど早々に売切れ… 一升瓶のみだし買ってまで飲みたくないけど、どんな味か気になる 天野酒は全体的にクラシックそうなお酒ばかりだったからパスしたけど、蔵限定の生酒持ってくればいいのになぁと🤔 秋鹿と片野桜のレベルの高さと雄町の偉大さを実感したイベントでした😁 続く
麺酒王
boukenさん、おはようございます😃 イベント良いですね😆越前岬ファンの私はホナミが特に好きです🎵これの生はたまりません🤤
Rafa papa
boukenさん おはようございます😃 大阪に住んでいながら地元のお酒はあまり飲めてないので、非常に参考になりました😌来年同じイベントがあったら除いてみたいと思いました😊来年は忘れてると思うけど…😁
ジャイヴ
boukenさん、こんにちは☀ 自分も頭の中に麺酒王さん=「越前岬」の人と認識している所があって、しかもHonamiなので好きなやつと反応していしまいました😁 「呉春」の特吟って気になりますね🤔
ひるぺこ
boukenさん、こんばんは。景気付けに越前岬飲んで利き酒したのに、越前岬に申し訳ない😭天野酒なー悔しいから今度蔵に行こうかな😅
bouken
麺さん こんにちは☀ 北海道に居ながら越前岬を色々飲まれてて本当に羨ましいです😆帆波の生あるんですか😳 絶対うまいやつやん🤣
bouken
Rafaさん こんにちは☀ クラシックなお酒が多かったので好みのお酒があるかどうか微妙ですが…😅 忘れてても誰かがLINEで告知してくれると思いますよ😁
bouken
ジャイヴさん こんにちは☀ 僕も越前岬と言えばそのイメージです😁 Honamiは出来れば生を家で飲んでみたいですね😋 呉春は関西では根強い人気あって特吟と大吟醸が一部の店でプレ値になってます😅
bouken
ひるぺこさん こんにちは☀ そんな越前岬に謝らんでも💦 参加してないので勝手な事言えませんが天野酒は難易度高そうやなと…🤔 蔵限定は美味しいの色々有りましたよ😁