Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
峯の精
1 チェックイン

宮崎酒造店の銘柄

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
165
ヒロ
☀️ 久留里駅の近くの「生きた水 久留里酒ミュージアム」さん。 お代わりの3杯です😆 ・峯の精 甘味と旨味、苦味は少々。すっきりした水を感じる口当たりで飲みやすい😋 ・福祝 甘味と弱めの苦味で複雑なテイスト😙 ・吉寿 クリアな甘味と微かな渋味。アルコール感が少しある。これも個性的なテイスト😎 飲み続けていると、もうすぐ電車の時間でした❗️ 乗り遅れると今日の予定が崩壊してしまう😱 急いで駅に向かい、電車に乗りました🚃 4枚目は久留里駅にあった地元のお酒達🍶 さらば久留里、また訪れる日まで👋
フリーター一代男
ヒロさんおはようございます^-^ 久留里旅お疲れさまでした。自分は以前上総亀山へ乗り鉄する際に通過だけしたんですが、一連の投稿を拝見してワタシも今度は久留里で降りて日本酒堪能しに行きたいです😌
ヒロ
フリーター一代男さん、こんにちは😃 久留里は酒蔵が3つありましたし、久留里ミュージアムもあって、日本酒を楽しめると思います😆ミュージアムには酒蔵マップもあったので最初に立ち寄るのが良いと思います😌

宮崎酒造店の銘柄