Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
夙川舞桜
1 チェックイン

所在地

兵庫県西宮市東町1丁目13−28Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
22
autok
珍しいお酒を年末にいただきました。 大澤本家酒造さんの「夙川舞桜」 「無ろ過低温貯蔵で1度も火入れをしない本生酒で、純米ならではののど越し、原酒独特のしっかりしたコク、さっぱり辛口の中に米の甘さが感じられる純米原酒です」 度数も少し高めですので、カツンときます。 さて、このお酒、大澤本家酒造さんの蔵まで行っていたにも関わらず、全く記憶にない銘柄で、百貨店の店頭でも見たことがなく、私としては珍しいお酒。 この銘柄名前にある「夙川」は、西宮にある桜で有名。私も毎年のように楽しませてもらってます。 桜の名所だからこの名前がついたのだなと、思っていたのですが、飲みながら調べていると、 なんと「夙川舞桜」という品種の桜があることを知りました。 平成11年に西宮で発見され、この名前がつけられたそうです。 知りませんでした。 今年の桜の時期には、「夙川舞桜」の花とお酒、一緒に楽しめたらいいな そんなことを思いつつ、ぐびっ