今回は春乃峰のひやおろしです。
滋賀県甲賀市のお酒です。
少し前にバイト先で頂きました。
常温で頂きます。
薄く黄色く色付いたお酒。
上立ち香はたっぷりとしたお米の香りにウッディさとナッツを含んだ香り。
少しとろみを感じる口当たりから、キュッと軽やかに引き締まった酸味と共にギュギュっとお米の詰まった味わいがたっぷりと流れます。程よい苦味で厚みのあるお米の旨味がゆるりとキレる余韻が心地よいですね。
燗酒にすると、お米の旨味と酸味が溶け合ってチョコのようなコクも出てこれまたうんまい。
日本酒ってお米のお酒!というのを舌でしっかり感じられるお酒。
おでんとか普段の夕飯と一緒にゆるりと晩酌するのに良いお酒。
調子が出てきたので銀杏も炒ろうかな。
春乃峰の奥様が書道が得意で手書きのTシャツ等のお店をされています。
その奥様に誕生日祝いをオーダーして、特注ラベルに写真では下に敷いてる桜のハンカチで着物のように包んで下さっているラッピングに感激でした😆
ラベル見たさに撮影する前に解いてしまったけど、着物姿のお酒ちゃんもお見せしたかった!
女将さん、ありがとうございます💕