Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
108
遥瑛チチ
故人との思い出を… S先生と知り合ったのは平成19年 仕事でのつきあいはわずか1年だけでしたが、一緒に韓国語を勉強したり、長崎に転勤後に遊びに来てくださったりとホントにたくさんの思い出をありがとうございました❗️ また、毎年バレンタインデーにはでっかいゴディバのチョコレート🍫を贈ってくださって、お返しはナニにしようとアタマを悩ませていたのも懐かしく思い出されます🤗 どうぞあの世でも先生らしく、自由に毒を吐き、愛情を振りまいて周りを明るく照らしてください❗️ お待たせしました❗️ 飲み比べレビュー再開😁 続いては 亀萬あらばしり純米原酒[新酒) 無濾過生原酒で18度とアルコール度数も高い。 わずかに残る澱と炭酸ガスのチリチリ感もあって、いかにも新酒らしい若さを感じます メニューには「白ワインのような程よい酸味」と紹介されてましたが、たしかにそのとおりかも…
Rafa papa
遥瑛チチさん おはようございます😃 不謹慎かもしれませんが葬儀やお別れの会はお祭りの様だなぁと思います 普段なかなか会えない人が一同に会して個人を偲ぶ 個人のご縁のお陰ですね
遥瑛チチ
Rafa papaさん、こんにちは😃 そうですね❗️ 懐かしい面々が集まり、故人もお喜びになっていたのではないでしょうか😊
ゆう🎶
遥瑛チチさん、こんばんは🌙 お別れの会でみなさんで思い出話をしてS先生もきっと天国で喜ばれていますね✨ S先生のお人柄が偲ばれます😌 熊本酒3種🍶 旅先での角打ち巡り、いいですね〜♬😊
遥瑛チチ
ゆう🎶さん、こんばんは🌆 S先生は女傑という言葉がピッタリで、何度もぶった斬りホンネトークを楽しませてもらいました❗️ 熊本は馴染みがある街ですが、それでも商業施設とか新たな発見がありますね🤗

亀萬酒造の銘柄