ヒロ
☀️
正宗ハンターは今日もゆく🍶
和酒フェスの後、正宗リサーチ活動です。
京橋の「京屋本店」さん。
ここはおでん🍢が美味しいという噂😋
そして、「三吉正宗」があります。
おでん🍢と三吉正宗を頼みました😌
早速、おでん🍢がでて来ました❗️
「これは美味しそう、ぐへへへ😋」
と思っている間に、グラスにお酒が❗️
「えっ😳」
サッと注いで去って行ったようで、グラスの横にボトルの残像がありました🤗
…誇張しすぎましたね😇
まずは、おでん🍢を頂きます😆
出汁が甘いです😚
大根は染み染みで美味しいです😋
大阪のおでんは東京に比べて出汁の甘味が強めなのでしょうか🤔
それともこの店だけでしょうか🤔
どなたか教えてください🙏
カラシが鼻に通って、カラシ吟醸香になってます。
鼻が痺れました🤧
お店を出る時に、「三吉正宗は福岡ですか?」と聞いたら、「福岡です」と即答。
杜氏さんの事情で広島から福岡になったようだと経緯を教えて貰いました🤗
さすが昔から三吉正宗を入れ続けているお店です。
3枚目は京屋本店さんの近くにある櫻正宗の正宗屋さん🤗
ナイス正宗👍
ma-ki-
ヒロさん、正宗ハンターは京橋にも上陸されていたのですね😁✨✨
見慣れた景色の中にも狩場があったんだぁと😲
おでんの季節がきてますね~🍢
玉造のきくやさんに行きたくなりました😋
ナイス正宗👍️
chika
知らない政宗たくさんあるなー🤔🍶
ナイス政宗ハンター🤣👍✨✨
ヒロ
ma-ki-さん、京橋にも行きました😁
三吉正宗が広島で作られていた頃からお店で出していたそうです。時代が変わってもその銘柄を並べるのは並々ならぬ拘りを感じました🙂↕️
きくやさんも美味しそうですね😍
ヒロ
chikaさん、聞いたことない奴らばかりで、ネットで調べ、現地の親父さんに聞いて、最終結論に至るという世紀のアドベンチャーです🤣
ヤスベェ
ヒロさん、おはようございます😀
和酒フェスだけじゃなく、ちゃんと正宗ハンターまでされるとは流石です😀
関西はおでんもうどんも、基本出汁文化なので醤油の割合は少ないかもですね😇
ヒロ
ヤスベェさん、おはようございます😃
和酒フェスだけでは勿体ないと思い、ハンター計画も立てました😄ひとつひとつ飲んで行きます😁
醤油の割合が少ない!なるほどです🧐ひとつ賢くなりました🙏