bouken田林一回火入れ 夏酒特別純米Tanaka ShuzotenMiyagi2025/7/8 11:48:542025/6/21わいん・おさけ いこま家飲み部88bouken真鶴は飲んでるけど田林は初。 いこま酒店さんの新規取扱銘柄 兵庫初との事😳 ほんのり甘味あって夏酒らしくスッキリしてるけど、旨味がしっかりしてて芯がある味わい。冷蔵庫から出して温度少し上がると単体でもダラダラ飲める
ねむち田林特別純米生詰酒Tanaka ShuzotenMiyagi2025/6/1 02:00:312025/5/25酒宴にて醸す心をたしなミーツ89ねむちいこま試飲会② 宮城県の真鶴を醸す蔵の別銘柄。真鶴は飲んだことあったけど、田林は初めて。 ◉田林 夏酒 特別純米酒 生詰め 1回火入れミネラリーでさっぱりした酸味があって、まろやかな旨味もある。スッキリ爽やかに飲める。 夏酒じゃない他のも飲んでみたい。
gon78田林特別純米原酒生酒Tanaka ShuzotenMiyagi2023/2/27 19:41:092023/2/27家飲み部30gon781715 2023/2 田林 特別純米生原酒 美山錦100 60% +4 2.0 1.0 16-17° 23/1 A 宮城 加美町 田中酒造店 1800 3300 久しぶりに真鶴の蔵。 口開けは酸が程よく利いてメリハリのある旨さ。 翌日以降だんだんまろやかに変化していくけど、好みとしては口開けの状態かな。